あんなにも暑かった夏の日々、
ようやく抜け出す事ができたように季節は移ろって行く。
皆様、お変わりないでしょうか?
地震や自然災害も多く、被害に遭われた方にはお悔やみとお見舞い申し
上げます。
秋冬に向かい被災地の皆様方の生活環境が早く整いますよう祈ってま
す。
さて、私事ですがこの三か月の間、茫然自失の日々が続き、今日に至り
少しずつではありますが自分を取り戻せたように思います。
先輩アンプビルダーよりお手本として借りた50BM8ppアンプ。
手元にありながら三か月じっと音出しを待ってくれました。
そんなことでやっと灯を入れることが出来ました。
シャーシサイズは長辺×奥行×厚み 180mm×130mm×30mm
本アンプは高音質のため出力トランスの大きさが目立ちますが、
トランスを小型にすればシャーシはこの半分ぐらいで作る事も可能です。
聴けばあら不思議!小型のICやTRアンプとは一線を画した音が飛び出
す事は間違いありません。 管球の面目躍如です。
実に贅沢な部品で涎が出そう、感電して痺れるかもネ?
WiFiやルーターに割り込んでの音源も確保
いささか垂れ流し状態。
今回は車ネタでなく大変失礼しました。
次回は車のネタで参加したいと思いますのででよろしくお願いします。
秋風と共にインドア生活にもしばらくお別れして、
何処か彷徨って違った角度から見たら探し物が見つかるかもしれない。
な~んて事を思いながら
秋風が頬をなぶっていく ・・・・・
次回に続く
さかのぼりますが
エスクードフロント部分(部位で言えばバンパー?)の修理と言うか交換が
完了しました。
以下、ディーラーからの部品と工賃の合算請求書です。
それにしても、見掛かり上は、別に・・・それ程とも思われないんですが?
まあ~、なんと軟にできているのでしょうか?
人には優しくて良い事です が、財布には厳しい事です。
車両保険に加入していたので持ち出しはありませんが、
他人に迷惑が及ばぬよう、今後は
を心掛けよう。
今まで以上に己の行動に責任をもって律する事が必要になってきた。
去年か?
今年からか?
はたまた一昨年からか ⁉
子供たちが
「お母さん、そろそろ小さな車にした方がいいんじゃないの,,,」
って言われてるが
「わたしゃ、この車好き、気に入ってるよ、」
買い物から遠乗りと、大切な家族の車として活躍していた78プラド
いよいよ降りる日も近いかなと感じる。
次期戦闘車両はどれだ ‼???
「わたしゃ、Nボックスがいい!!!」
Why,,,,,
〇〇さんのを見たら背が高い、内装豪華 らしい話 (;^_^A
「色はこれがいい!!!」
確かにオバはん好みではある ムムムム・・・
高さと金額はプラドを超えるかもしれない、かも?
などと、爺さんと婆さんは浦島太郎でグルグルパーしてる
「これのターボ下さい」 おっとと、、
婆さんや、ちょっと早すぎねえかい???
D「申し訳ございません、
生憎このカラーは11月末になってしまうんですが」
ほっとした、少し冷やしてあげなければ、情熱婆さんを。。。。
D 「それでは、下取り含めての見積り今晩お届け致しますがよろしいでしょうか」
私 (夜は孫も騒ぐし気が散るからまたね!) っと帰宅。
昨晩、「綺麗な色なのに残念ね」と言いつつカタログを舐め回し、
「あら、これもいいじゃない」 って先日この黒を試乗したんですが
何~にも覚えてない、何が欲しいのか良く分かりませんが・・・
結局 背が高く、見た目綺麗・・・ ターボ付きで速い。
奥様の頭の中もターボ付きで良い塩梅に加速中(笑
こんな感じで自分も好き勝手してきたんだろうな、と
思うNボックス大試乗会でした(疲 (´;ω;`)
TVなどが大騒ぎした台風も本州には近寄れなかった様です。
風はいらないですが少し雨が欲しいところだったのですが
これでおしまいかい⁉((´∀`*))
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ところで○○○のあの車、660㏄Tと新型1.5NAを搭載しての
発表になるそうです(ウソ((´∀`))
カタログ見ちゃいました (ウソ 大爆発
新型1.5L とっても気になります。
youtubeなどの動画はこの1.5L搭載ではないかと思われます・・・
濃いめのグリーンなんか、もう。。。、自衛隊みたいです((´∀`*))
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
どうしよう
エスクードいらないから誰か買ってチョーゥダイ
それを元手にあの車をゲット((´∀`*))
ドア枚数は2枚ですが我慢できる、いい イイ( ^ω^)・
非常に魅力的です!!!
大した事はないと思っていたが、
フォグランプを見たら様子がおかしいので
触ってみたらブラブラしているではないか!!!
そう言えば思い当たる節がある。
フロント右側の先端、スカート部をぶつけた様な事があった。
画像のコーナーランプの下部、黒いスカート部だ。
新車納入時のお祓いの画像です(笑
ぶつかった対象物は恥ずかしくて人さまには内緒だ。。。(笑
発見したのがぶつけてから二十日ほど経過した時点です。
早速、さっそくディーラーに持ち込み被害の状況を確認
したところ、コーナーランプもブラブラしている。
被害甚大なり!
ランプ類が何処かにちぎれて飛んでいったら笑えないので
修理の見積もりがこれだ!
10!10まんえん!!!
フロントまで交換って、それこそ被害甚大。
物の塗装まで含めた合計金額、、、だそうです
車両保険に加入していたので、急遽連絡して、
場所は適当な処で自損事故の形を取り、即手配になりました。
現在部品納入待ちです。
ランプをぶら下げて小田原提灯です(笑
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 家内の車→家族の車と言うことで、これからは活躍してくれると思います。 大きさも田舎道には ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 家内の希望で購入致しました。 これから活躍していただきます。 |
![]() |
スズキ エスクード わけ合ってAT車に乗り換えました。距離は伸びないのでコンパクトであまり電気仕掛けの介在し ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 平成7年に購入 旧車です 四駆に乗り継いだ最後の車両です。 良く出来たエンジンと見切 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |