• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

久しぶりのイベント参加🎵😊

さて、今日から10月に入りました。

しかし、もう10月って一年が早過ぎやしませんか?😅 もうジジイまっしぐらです(笑)

で、本日、春以来のイベントに参加して来ました✨

第17回京都ヴィンテージカーフェスティバルin平安神宮と言うイベントであります。

コロナ禍前の2019年に初めて参加しまして、今回2回目であります。

場所は、イベントの名前にも入ってます平安神宮前の公園です。

京都なんでもちろん下道で行きました。



朝6時前に出発。が、朝から雨😰

予報では回復するらしいので、雨の中出発。途中、大津辺りで雷が鳴るぐらいの豪雨に💦💦😳

が、京都の左京区に着く頃には小雨に。

手前のコンビニで時間調整をして、8時過ぎに会場へ入場。






荘厳な平安神宮前に止めました。



このイベントは、ヴィンテージカーと言うタイトル通り、私のカムリよりも古い車が多く参加しております。

その中でも、ネオクラな車がいたので紹介します。



私の隣に止められたのが20ソアラでした。このソアラの方は、私と同郷で、今年の春に購入されたばかりで、今回がイベントデビューだと言う事でした。少しご年配の方で、色々とお話しさせて頂きました。



このサファリも見なくなりました。



32スカイラインGT-R。



32Z。



結構弄ってそうなブルドッグ。

その他に、ツディもいました。写真撮ってなかった💦

見た感じ、ネオクラ車はこれぐらいでした😅

あとは、ざっとヴィンテージカーの並びであります。




















































































こんな感じでしょうか。

そんなヴィンテージカーの中で気になった車がこちら。









コロナマークIIです✨ 生産期間が短い個体だったらしくかなり希少みたいです。

このコロナマークIIのオーナーさんも私と同郷の初老の方でイベントデビューだとか。

一応、当時物のクーラーが付いてましたが、ベルトは外してありました😅 使えるかどうかも分からないらしいです。ただでさえ水温が上がり易いらしくエアコンなんかとんでもないっておっしゃってました💦



コンプレッサーの写真ですが、デカい❗️

メーカーは聞いた事がないです😅


このイベントは、以外と私の知り合いが居ない、来ないので、わりとゆっくり出来ました。

2019年の時は、12月開催で寒かった記憶があり、あまりギャラリーもいなかった印象ですが、今回は朝の雨も上がり、曇りがちの天気で過ごしやすかったせいか、ギャラリーも多かったですね。観光地ですから外人の観光客が多かったです。

私のカムリにも興味を持って見て頂ける方も多く楽しい一日でした。

また、ユーチューバーさんに撮影して頂きました😅

そんなに登録人数が多い方ではないみたいですが、アップされたら見て見ようと思います。このイベントで、6台ぐらい撮影されたようです。



昼のお弁当も豪勢でした🎵

新しい出会いもあり、やはりイベントは楽しいですね😉

15時に閉会となり、早めに会場を後にしまして市内の渋滞にハマりながらも夕方には帰宅しました。あ、帰宅前に会社でカムリを軽く洗ってやる事も出来ました✨

やはり近いと楽ですね🎵😁

以上、イベント参加の報告でした〜ヽ(^o^)




ブログ一覧
Posted at 2023/10/01 20:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(P)12/1 京都ヴィンテージカ ...
yama912coupeさん

コレ(画像)の登場は、1980(昭 ...
P.N.「32乗り」さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

なぜ、この時 ・・・
P.N.「32乗り」さん

第17回門司港ネオクラシックカーフ ...
マルオちゃんさん

この記事へのコメント

2023年10月1日 21:15
お疲れ様です😊
以前は京都市役所や自動車学校で行われてたイベントが平安神宮になった感じでしょうか?
こちらの方が厳かでいい会場ですね‼️
カウンタックやツノがバンパーに乗ってるキャデラックが凄い迫力ですね🎵
コメントへの返答
2023年10月1日 21:20
こんばんは🎵

ちらっと聞いた話だと、以前は仰る通り、市役所とかで開催されてたみたいです。私は平安神宮しか参加した事がありませんが、以前は違ったのでしょうね。だからあまり知名度がないのかしら?って思ったりします😅 あのツノが付いたキャデラックは迫力がありました❗️さすがに走行時は外すようですが(笑)後、以外でしたが平成2年式でした❗️以外でもないかも?ですけど😅
2023年10月1日 21:54
まずは、平安神宮前が会場だなんて、もうそれだけで素敵なイベントですね。ヴィンテージカーのイベントだけあって、ネオクラ車は真新しい部類でしたね。髭を生やした車はあれで車検が通るのでしょうか、写真で拝見した中で一番の謎です。
天候が回復し、いいイベントを過ごされたようで、よかったと思います。
コメントへの返答
2023年10月2日 6:01
確かに、神社仏閣前でのイベントは、あまり経験した事がありませんね。私の知る限りこの平安神宮前だけだと思います。ヴィンテージカーも、結構見てると新しい発見や、面白さはありますね🎵 髭の付いたキャデラックは、会場に入って来た時は髭なかったです😅 会場に付いて装着されてました。本国では付けたままでも大丈夫なのでは? ちらっと聞いた話だとクロカン車に付くカンガルーバンパーみたいな物になるみたいな感じでした。
多少、蒸し暑かったですが、過ごしやすい一日でした🎵✌️
2023年10月2日 2:09
お疲れ様です。
イベントシーズン突入ですね。
これから更に秋晴れの清々しい気候で、開催も多くなりますね♪
隙を見て?どれかにギャラリーしたいですが(^_^;)。
また、お会いできればと、宜しくお願い致しますm(_ _)m。
コメントへの返答
2023年10月2日 6:05
10月は、後、何回かイベント参加の予定が入っております。イベントシーズン突入と言ったところでしょうか?🎵 また、何処かでお会い出来た時はよろしくお願いしますね〜😉✨
2023年10月2日 6:12
おはようございます。
気になられてた、マークII。
テール周り、いすゞのフローリアンかと思うくらい、いすゞチック(笑)

この頃のトヨタ車に、ヨークのコンプレッサーって付いてたんですね?!純正?それとも後付けですかね?

ヨークってメーカー。
欧州、アメリカ車では一般的に使われていて、自分が初めて乗った、メルセデスにも、これが付いてました。

シプロコンプレッサーで、小さいピストンがピョコピョコ動いて冷やします。

珍しいなぁ
コメントへの返答
2023年10月2日 6:38
おはようございます❗️

おっしゃる通り、コロナマークIIのリヤはフローリアンに似てますね☝️ テールレンズの間に給油口がありました。お、ヨークと言うメーカーでしたか❗️ やはり海外のメーカーだったのですね。たまたま、昭和50年のドライバー誌をソアラの方がお持ちだったのでクーラーの広告見たら国産ばかりでヨーク製はなかったです。スッキリしました(笑)
2023年10月5日 10:24
今年は早かったんですね、
ここと茨木市はいつも11月下旬のイメージが
前にここでお会いしましたな(^^♪
相変わらず豪華な弁当で
旧車を購入して青春を取り戻そうとらっしゃる
年配の方はまだまだいるんですね(^^♪
コメントへの返答
2023年10月5日 12:17
前回、2019年に初めて参加した時は12月でした。毎年、年末なのかなぁ?と思ってたので今年は早くて😅 確か前回は知り合いがほとんどいらっしゃらなかったので、位置さんに来て頂いた時はホッとした事を覚えております🎵
ソアラや、コロナマークIIの方は初老の方で、おっしゃるように当時買えなかったから、今買ったって言ってらっしゃいましたね😉

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation