• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucky 24Zのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

N-BOX 納車

N-BOX 納車
本日は N-BOXの 納車日でした。(2台目) 去年の12月に貰い事故で横転、廃車となった1台目の代わりの車です。 2台続けてN-BOXを選択したのは、使い勝手が抜群だからです。 今回は EX turbo でブリッティシュ・グリーンを選択し、ホイールはN-BOX/のノバ・カントリー・エディションの ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 19:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
皆様 少し、遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 昨日は、私の中で近年恒例となっている、富士山巡りに行ってきました。 今年も、好天に恵まれて、見事な富士山を見ることが出来ました。 田貫湖からの眺めです。 湖面が少し波立っていますが、早朝等の無風時には湖面が鏡のようになり、富士山を ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 23:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

自己防衛

自己防衛
ここ数日、酷いニュースが話題になっています。 高級USVの煽り運転です。 映像を見ていて、さすがに気分が悪くなったのですが、少し疑問を抱きました。 何故、こんな状態になったのか? 被害者の方は、大変お気の毒だと思います。 加害者のキチガイぶりは常軌を逸してます。 しかし、何も無い限りは加害者も、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 02:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

ハイオクとレギュラー・・・コストは同じ?

ハイオクとレギュラー・・・コストは同じ?
前回のブログでハイオク・ガソリンを入れている事を書きましたが、今日はそれの続きです。 YOU TUBE で、面白い実験をされている方を見つけました。 この方の探求心と徹底ぶりは素晴らしいと思います。・・・ガチ! 要約させて頂きますと、「ハイオクは燃料単価は高いが、燃費が向上 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 23:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月23日 イイね!

要求オクタン価の上昇?!

要求オクタン価の上昇?!
レギュラー・ガソリン仕様のエンジンにハイオク・ガソリンを入れても意味のない事は認識しているつもりです。 しかし、最近、ステップ・ワゴンにハイオク・ガソリンを入れた所、明らかな変化(良い方向)が体感出来たので、それについて考察して見ました。 そもそも、何故ハイオクを入れたのかと言うと、以前はレギ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 00:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月01日 イイね!

エアコン整備

エアコン整備
我がRG Stepも12年目を迎えています。 ここ最近の高温多湿の中、エアコンの効きがイマイチに感じたため、Dへ相談に行ってきました。 そして診断の結果、以下の整備を勧められました。 内部のクリーニングと冷媒、コンプレッサー・オイルの再充填。 そして、ワコーズの添加剤(タイトル画像)の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 20:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

燃料計の表示と残燃料

燃料計の表示と残燃料
本日・・・ 給油のタイミングが悪く、燃料計の表示がタイトル画像のようになってしまいました。 そうです!燃料計の残量セグメントが全て消えてしまいました。 かなり、焦りながらガソリン・スタンドに到着して、給油したところ 50L 入りました。(給油機の自動停止まで。さらに、そこから給油口一杯まで5L程 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 00:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

見積り

見積り
本日、ディーラーに赴き、リア・アクスル交換の見積りを出して貰いました。 最初は杉並の TYPE ONE に依頼しようと考えたのですが、やはり、一般整備はディーラーの方が安心かなと・・・ Hondaの看板を背負っているので手抜きは出来ないだろうし、作業後の保証も付いている。 何と言っても杉並は遠 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 13:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日 イイね!

リア・アクスル交換!!!

リア・アクスル交換!!!
悩んでいたリア・アクスルですが交換することにしました。 ブッシュを別アングルで確認したところ、かなり酷い状態でした。(タイトル画像) Crack (ヒビ)が発生しています。このヒビの先端は鋭角であるため、応力が集中し今後は加速度的にヒビが成長していくと考えられます。 車齢が12年目に入ったの ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 13:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

さて、どうしたものか・・・

さて、どうしたものか・・・
先日、フロントのロア・アームを交換しました。 ブッシュが劣化していたためです。 交換後の感想としては、やはり新品は良いです。 足の「しっとり」感が増しました。新車の時は、こんな感じだった・・・と懐かしく思っています。 すぐに慣れてしまいましたが・・・ で、忘れてはならないのが、ブッシュはリア・ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z Front Arch Tab ?? の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8328318/note.aspx
何シテル?   08/11 16:52
Honda車ばかり5台目です。 少しづつカスタマイズしています。 車は走ってナンボ・・・基本性能の向上に傾注しています。 この度、念願のMT車に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルSTI(G型 BRZ用)  リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:40:08
[ホンダ フィット] 裏ワザ MT車 ヒール&トゥをやりやすく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:51:48
改めてシベリアンブッシングのウレタンブッシュについて考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 07:31:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z Blackey (ホンダ CR-Z)
命名 Blackey(黒黄) 最終型のマイナー・チェンジ・モデルを見た時、「欲しい」と久 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
S07B Turbo 妻専用機 2台目(1台目は、貰い事故で廃車) 使い勝手は最高です。 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
3台目の車です。 SOHCのZCエンジン、PGM-FIでした。 5MTで動力性能も並のス ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G.L Sensing 軽で初の VTEC S07B DOHC i-VTEC ボア・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation