• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじさんXの愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2016年5月30日

テールランプもクリアレンズに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウインカーをクリアレンズにしたらすごくかっこよくなった(自分だけ?)ので、テールライトもやってみようと決意しました。中国製です。
2
レンズを取り外しました。
3
ステレス球を自作するため、100円ショップから赤と銀のスプレーを買ってきました。ランプが2つあるのは今までついていたのと新しく買ったものです。予備用に2つ作ります。
4
赤のはずがなんかオレンジっぽい。
5
銀です。厚く塗りすぎた感じ。
6
ブレーキを握りっぱなしにしたところ、きれいに焼けました(笑)。
色はというとマグマだまりというか、怪物が生まれる直前に光りだした不気味な卵(よく分からない表現ですみません)というか、気持ち悪いので2りんかんにちゃんとしたテールランプ球を買いにいきました。
7
出来上がりです。いいと思います。
あとはナンバー灯を増設する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

ベルト鳴き解消

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在の愛車はFITとPCX125です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:38:20
撮影練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 05:21:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
スペイシー100から乗り換えました。いかに快適に通勤出来るかをテーマにカストマイズを始め ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
NBOXから乗り換えました。ホンダセンシングがいい感じです。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ホンダ スペイシー100に乗っています。2年かけて少しづついじったらこうなりました。どう ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
子供も大きくなって一緒に出かける機会もあまりなくなったので、VOXYから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation