• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年9月16日

赤い全輝86 '16間瀬スペ 駆動系ケア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはこちらから。

サーキットやストリートのハード走行で、
4速シフトアップ時に嫌な感じが(^^;;

それと冷間時、当たり前ですが1、2速の入りが渋く感じました、あまりにも(´Д`;)

あ、シフトノブは気分によって
付け換えてます(^^;;

まずはこちらの二つの試みから…。
2
STIの強化MTマウント

SUBARUのDにて発注。
事情により取り付けはショップ作業でした(^^;;
今年の5月頭くらいかなぁ。

作業時間は30分弱。
ショップはさすがです♪
工賃格安にて、感謝ですm(_ _)m

以前よりはマシになったかな、くらい笑💧

鈍感オヤGですからね。

シフトミスが低減したように感じてます(^^;;
異音とか言われてますがオヤGは気になりませんかね。

気になるハード走行Gがかかる、4速シフトアップもわりと良くなったかな。

前後しましたが、MTオイルを先に交換済でしたm(_ _)m

各種パーツも出てますが、これ以上はやらないかなぁ。

慣れにより、いたわる操作が身についたのかも
しれませんね♪

先に次のこちらをやってまして…
3
画像はスミマセン、エンジンオイルですが、
長野のARMSさんのオリジナルMTオイルを試してみました♪

冷間時のシフトの入りが激変!
引っかかりもなく、スッと入ります。
さらに温まってからもバッチリ。当たり前か笑

ハード走行で高温にさらされても、ある程度までは大丈夫らしいです。

S15に定評のあるショップさんで、
86と15はアイシン6速だったかな?(^^;;

ならばと思い試してみたのですが、
抜群のオイルです。

ARMSさんのデモカー赤86NA仕様も、
素晴らしい作り込みでした!
すげー速いっす!

今年の4月に作業でした。

サーキットでも最高です。
4
オヤGグレードな愛機は元々は、
オープンデブ、肥満、何か?
笑笑💧イヤイヤ、オープンデフでしたから、
三年前にこちらを入れてました。

普段乗りはとっても穏やかマイルド。

ひとたび、コーナリングでは抜群のトラクション!
さらに進入では邪魔にならない設計が素晴らしく、耐久性も高いです。

1.5Wayですが使いやすいLSDですね♪
純正トルセンからのステップアップには
いいかもしれませんね。

メーカーサイトでは15万kmノンオーバーホールにて、目立つ磨耗はなしなんて(^^;;
使い方にもよりますけどね。

バキバキ音もなく静かですが効きは抜群です。

構造上から完全に片側のタイヤが浮くとロックしないため、
雪国、雪道スタック対策には(´Д`;)かな笑笑💧

推奨オイルはこちら…
5
OS技研ギヤーオイル
80w-250でして(^^;;

上の指数が高く、高温で守ってくれますかね♪

但し、愛機にはこちらを使用…
6
お世話になっているショップさんが常備する、
硬めのクスコ、LSDオイル、140です。

以前、これより柔らかいものを入れたことがありますが、たまに交差点右折時ゼロ発進などでバキっ、やバキバキが(^^;;

試しに140にしたところ全く出なくなりました。
このデフには推奨オイルか硬めがいいかなぁ。

サーキット走行、2回したら交換してます。

それくらいが長持ちさせるには、オヤG的に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

ウォーターポンプ、テンショナー、ファンベルト交換

難易度:

クラッチオーバーホール&オイル漏れ対策

難易度:

キャップ塗装(ブルー)

難易度:

ベルト交換

難易度:

オイルキャッチタンク取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月16日 10:25
どうもです( ^ω^ )

自分の知り合いで、86でサーキット走ってた方
2年目で4速が壊れてました( ;´Д`)

4・5・6速のシンクロは改良になってるので
前期型でスポーツ走行される方にとって、ミッションは泣所かもしれませんね(._.)
コメントへの返答
2016年9月16日 11:11
リロードさん!

コメントありがとうございますm(_ _)m

はい、S15もそうでしたがガラスのMTですよね(´Д`;)

いたわって使ってます笑笑💧

4速飛びはよく聞きますから、
サーキット走行するユーザーから。

ありがとうございます。
あの手この手で長生き全輝-ZENKI-86を
楽しんでいき魔性\(^o^)/

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
イグナイター1番、他にはインジェクターシール辺りも…ハァー(´Д`;)てな感じっす!より
2016年9月16日 16:40
意外と細かいとこ強化してますねー!
コメントへの返答
2016年9月16日 16:49
ハハハ、hiro57さん!
いつも温かい短いコメントを
ありがとうございますm(_ _)m

はい、ちょっと嫌な感じがしたんで、
とりあえず試してみましたよ♪
一応メーカーワークスの部品なので
それは良かったかな。
必要かどうかは乗り方次第でしょうかね。

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
20日まで休日を楽しんで下さ~いだよ~✋
2016年9月16日 21:47
こんばんは(^^)

4速ガリっ、自分もしばらく悩まされましたが、ギアオイル変更で解決しました(^^)。

86はギアが泣き所みたいですね~。


コメントへの返答
2016年9月17日 23:02
akigonさん!
コメントありがとうございますm(_ _)m

はい、泣きどころみたいですよね(´Д`;)
愛機もオイルでかなり改善しました笑💧

でも、いたわって使うに越したことはないですよね。サーキットだと余裕はないですけど、オヤGは(´Д`;)

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

耐感、頑張ってください!

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation