• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2016年12月15日

キューヴ コンピューターソフト書換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これはお勧め!
キューヴで良く発生しているカラカラ音が解消!
コンピューター診断とソフト書換で3240円

1000~1500回転付近でカラカラとノッキングの音が出ていて、点火タイミングが早いのだろうと言われ、カーボン除去にフューエルワンを試したりしたが、解消せず。ディーラーに相談するとタイミングチェーンがたるんで自動調整が不能になってるかもと言われる。
しかし、何時もの整備ショップでは、チェーンが伸びたら点火タイミングが早くなるので逆やろ!と、一蹴されるも、プログラム書換たら、点火タイミングも補正されてる可能性はある、との事で、費用も安いので、ディーラーにてコンピューター診断とプログラムを更新することにした。

先ずは診断では、チェーンの伸びなどエラーはでておらず問題無し。更にコンピュータープログラムは現状に加えてあと一つ点火タイミングを少し遅らせるものが供給されているとの事で、書換してもらう事に。完全に解消されないかも、更に加速は少し鈍くなるかもと言われましたが、了承して書換してもらう事にしました。

書換後は、カラカラ音は解消され、加速の鈍さは感じないばかりか、低回転で加速するときの息継ぎのような事象も解消されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

マフラー延長

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17年ぶりに始動させた手作りモンキー http://cvw.jp/b/263172/46215627/
何シテル?   06/30 19:06
◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はハイエーススーパーロングキャンピング、スズキパレットSW、ホンダCB550four、カワサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

車検前整備02 2つのエアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:00:40
201,4,9 車検完了 走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 06:46:56
バイク工房 「リュウ」のブログです 
カテゴリ:★バイク工房 「リュウ」のブログ
2009/09/27 21:37:20
 

愛車一覧

ホンダ CB550four ホンダ CB550four
1974年(昭和49年)6月登録 HONDA CB550four 当時1974年(高校 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
タントの急な故障(廃車)に変わって乗る事になりました。 外観は凹みと傷だらけですが、内装 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation