
今日は、先日交換したギアのフィーリングテストも兼ねて、山へ釣りに行ってきました。
Redlandというところを抜けて、Big Bear Mountainの上にある、Big Bear Lake という湖を目指してひた走ると、目的地のSanta Ana Riverという川に当たります。
今回初めて行く場所なんですか、釣り誌情報によると、ブラウントラウトも釣れる良いポイントだとか。
途中タックルショップに寄って、道具を補充。
で、一路川を目指しました。
山の中は、速度はだいたい35Mile制限です。1マイル1.6Kmですから、時速で言うと約56Km制限ってところでしょうか。
このぐらいの坂で、ギア交換前は、4速(私の車はマニュアル車です)ぐらいに落とさないと上らなかったのですが、5速でも余裕で上がるようになってました。
さらに登ると傾斜がきつくなってきましたが、まだ5足で登ります。
以前は3速に入れないと登れなかったような傾斜が、4速で登るようになりました。
これはかなり楽です。
今回は3速に入れることは一度もなかったように思います。
さらに登ると、段々と森?になってきました。
そしてLight なDirt Roadを抜けると、目的の川に着きました。
車を停めて、いざフィッシングへ。w
4時間ほど釣ったでしょうか。 釣果の方は。。。
地元の人に尋ねると、どうやら今回は餌の選択を間違えたようでした。
次回はリベンジといきますw
帰りの下りもエンジンブレーキと車重のバランスが非常によく、走りやすかったですね
。ダートも少し走ってみたのですが、とても快適に走れました。
ギアレシオ5.13は、35タイヤには少しtoo muchかもしれませんが、慣れれば乗りやすいと思います。
高速で、他のSUVに置いて行かれることもなくなりました。
37タイヤの方なら、ばっちりじゃないかと思います。
ではまた。
Posted at 2016/07/03 16:13:13 | |
トラックバック(0) |
Wrangler | クルマ