• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Satomosの愛車 [ジープ ラングラー]

パーツレビュー

2018年8月14日

REBEL OFF ROAD Recon Complete 2.5 12" Front and 14" Rear Coilover Kit with Bumpstops 2007-2018  

評価:
5
REBEL OFF ROAD Recon Complete 2.5 12" Front and 14" Rear Coilover Kit with Bumpstops 2007-2018
この夏最後のプロジェクトです。

今年に入ってTDS, Holy Jimとトレイルを走った際に左前のショックをブローしました。
リザバー付きの2.0 Fox Racing Moper使用のショックだったのですが、流石に重量の増えたJKにはきつかったのだと思います。
加えて足の伸び悩み(笑)もあって怖い思いもしたので、思い切ってコイルオーバーを突っ込むことにしました。

それとなんていうんでしょうか、こういうパーツってなかなか試せる機会が無いんですよね。
REBELもEVOも家から近いんですが、流石に砂漠に車を持って行って試乗させてくれと、そんな厚かましいことはは頼めないし、頼んでも断られるだろうし (笑)

EVOの2.0は僕の周りに装備している人がちらほらいるのですが、REBELの2.5はあまりいません。
悩んだのですが、良いも悪いも履いてみないと分からないので、自分で履いてみることにしました。
後続の方のためにも履いた後のレビューを頑張って書いていきたいと思います。

太いので、どこかに干渉したりといろいろあるのでしょうが、実際にこれを付けて快適に走っているおじいさんの話も聞いたので、設定が出るまでぼちぼちやっていきます。
他に出来てる人がいるなら必ずできる!
そう信じてやってみます。 (笑)

今日REBELに受け取りに行ってきたんですが、自分の手元で実物を見ると、その太さに驚かされます。
太くて頼りがいがありそうです!!

REBELの2.5は前が12inchストローク、後ろが14inchストロークととてつもないドゥループを誇ります。

ブレーキラインの延長、ABSホースの延長、エキパイのリロケート、若しくは交換等、ショック交換に伴っていろいろ付いてきますが、まあゆっくりとやっていきます。

作業がはじまったら整備手帳にアップします。
興味のある方は、暇な時にでも見てください。

来年はMOAB行けるかな~w
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SHOWA / SHOWA TUNING COMFORT

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:173件

HKS / HIPERMAX R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:145件

日産(純正) / 純正サスペンション

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:86件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:219件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:105件

MUGEN / 無限 / Sports Suspension

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:902件

関連レビューピックアップ

MOPAR 2インチリフトキット w/FOX2.5ショック

評価: ★★★★★

Crown Automotive RT21055 2" Spacer Lift ...

評価: ★★★★★

Gordon Miller 🪣ペールバケツ 17L

評価: ★★★★★

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケ ...

評価: ★★★★

BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM3 LT285/75 ...

評価: ★★★★★

RPM タイロッド、ドラグリンク、トラックバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月14日 20:35
いつの間にコソコソと🙈❣️(笑)
コメントへの返答
2018年8月15日 0:48
いやいや、皆さんの勢いに押されて発言の場が無かっただけですよw
2018年8月14日 20:44
ついにKINGのショック組むんですね(^^)
コメントへの返答
2018年8月15日 0:47
つい最近身近な人が砂漠でこけましてw。
その方が
”脚が後一インチ長ければ、こける事は無かった”
とおっしゃっていたので、その方の意思を胸にコイルオーバーに決めましたw
2018年8月14日 21:40
前後コイルオーバー🤤❣️
コメントへの返答
2018年8月15日 0:45
調整に自信なしっ!!(笑) 
2018年8月15日 12:04
大きな進化ですねー
乗り心地等のレポートお待ちしてます。
コメントへの返答
2018年8月15日 14:23
後退したら笑って下さいw
2018年8月15日 14:19
コソコソと🙈ww
KINGとか羨ましい😍
とにかく太いってのと、減衰調整がうらやましか❣️
設定と言っても、高さとバンプの調整がメインでしょ🤭
余裕、余裕〜❣️
よくわからんけど😂ww
コメントへの返答
2018年8月15日 14:23
コソコソは警察ださんの専売特許でしょ!!(笑)
特許侵害はしていません!w

減衰調整はねー
後付けでオーダーできます。

余裕であって欲しいと願う今日この頃です。w
2018年8月15日 14:26
コソコソは僕やなく、やざわさんね😂ww
ぽんと付けて、こちょこちょーってやったら完成やん❣️
減衰後付け出来ても、油をよー入れんな🤢ww
何はともあれ楽しみにしとりまする😍
コメントへの返答
2018年8月15日 14:33
仕事が忙しいから来年の春になるかなぁ~(笑)

減衰調整はオーバーホールの時期が来たら考えましょ

完成したらお知らせしますww
2018年8月18日 17:09
なかなかエロいすね😆
もう思いっきりアメリカンカスタムすね!
コメントへの返答
2018年8月20日 16:30
早くエロくしたいんだけれども、ここんとこ立て込んでてなかなか手を付けれません ><

頑張ります!w

プロフィール

Satomosです。 この車に乗って早7年が経ちました。 5インチリフトです。 皆様にヘルプして頂いたお陰で、ここまでやってこれました。 これからも、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rock Slide Engineering ハーフドアの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:02:30
Tuffy Security Products Tuffy Security Products Deluxe Security Deck Enclosure 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:55:43
REBEL OFF ROAD Recon Complete 2.5 12" Front and 14" Rear Coilover Kit with Bumpstops 2007-2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 13:13:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2015年から乗っています。 理想まではまだまだ遠い。 少しづつ行きます!
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ ラングラーアンリミテッドハードロックエディションに乗っています。 早いもので、こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKに続いてJLを追加しました。 392という大きなエンジンを積んでいる車両です。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation