
先日Gold Mountain Trailに行った時に、
フロントロッカーのエンゲージがちょっとおかしかったので、
EVOのメルさんに、診てほしいとお願いをしたら、
今日持っておいでって言われたので、
早速行ってきました。
久しぶりにショップの前に行くと、
隣のビルディングに引っ越してました。
中に入るとカウンターにDrewさんがいたので、
「なんで引っ越したの?」 って聞いてみると、
「隣のビルのオーナーにエアコン直せって去年から言ってるのに直さないからさ」
って、そんな理由かい?!wって思いながら中へ。
メルさんも居ましたね。
ロッカーの点検をしてもらうのにデフ開けたりなんやかんやで30分くらいかかるっていうから、
じゃあついでに前と後ろの両方ともデフのオイル交換をお願いして待つことに。
そこから世間話をしていると、みんカラの話になって、
ここのジープの人はEVOファンの人が多いよって話になって、
僕の知ってる人数人は、足やタイヤキャリアーだのいろいろEVOパーツ付けてるよって話になって、
BOKOSUKE君が、JK Experience in Japanをいつか開催したいって言ってたよって言ったら、
呼んでくれたらいつでも行くって言ってました。 (笑)
でも、「走れるとこあるのかね?」って聞いてましたよ。
後、刺身は苦手らしい。w
前にNITTOの招待で日本に行った時に、神戸ビーフを食べたらしく、
肉は相当気に入ってました。 (爆)
行った時は、和牛をお願いするって言ってました。w
じゃあちょっとだけ写真を撮ってきたのでつるっと貼っときます。
そういえば、ちょうどミッキートンプソンが来てて、
フォードのF250ラリアットだったので、いろいろ見せてもらって話を聞いてきました。
僕も次はF250が欲しいと思っていたので、根掘り葉掘りいろいろ聞いてきましたw。
8.5インチアップの40インチタイヤらしいです。
40インチがあまり大きく見えないですね。
乗りやすいって言ってました。
後、某みんカラ友達が、Kingショックの真ん中のディバイダーが当たって音がするということだったので、この辺もさらっと聞いてきました。
まあコイルの伸び縮みで、コイルが当たってガシャガシャいううのは普通のことで、
時にはキーキーとスクイーク音も奏でるそうです。w
でもやっぱコイルオーバーはかっこいいですね。
「今なら君の車の分も中に買い置きしてあるけど今からつける?」って聞かれたので、
「Currieの足と一緒にやるからその時でいいよ」ってかわそうとしたら、
「丁度今新しいCurrieの60が前と後ろと両方あるんだよね」って。ww
とりあえず汗かきながら逃げてきました。 (笑)
そのうち付けます。w
ではまたー
Posted at 2017/07/14 05:33:54 | |
トラックバック(0) |
Wrangler | クルマ