
先日フェンダーの装着が無事に終了しました。
友人のショップの一角を借りて作業をしていたのですが、終わっていざ帰ろうといつものようにエンジンを始動してギアをバックに入れようとしたら(私の車はマニュアル車です)、なぜか入りにくいような気がして、シフトノブに何気なく目をやると、数字が真横を向いているじゃありませんか!!
漫画なら笑えるんですが、笑えませんW
なんと、シフトノブじゃなく、スティック自体がぐらぐらしていて、しかもぐるぐる回るじゃありませんか!!w
取り敢えず、這う這うの体で家まで帰り、ツールを下ろした後、即ディーラーに行きました。
一晩預けることになり、(検査入院ですw)本日結果を聞きに行くと、なんともレアなケースでブーツを剥いで、スティックの根元を辿ると、ミッションから来てるブッシングの上にスティックが乗っかていて、そこに更にブッシングがかませてあるんですが(説明がわかりにくくてすいません)、そのスティックのブッシングが、スコーンと下に抜け落ちてて、それでぐらぐらしていると説明を受けました。
で、どうなるのかとおそるおそる聞くと、とにかくパーツがどこのディーラーのサービスにも無いとの説明。 え? と聞き返すと、車が新しいのに加えて、あまり過去に起きたことのないケースだと言われました。
治してくれないの?!とすかさず突っ込むと、もちろんクライスラーに面倒見させるけど、パーツが届くのにおそらく最低二週間はかかるとのことでした。。。。。
がっくりきていたら、明日までもう一回ばらしてなんとかできないか見てみると言ってくれました。
無事帰ってくることを祈りつつ、今日は帰ってきました。
はあ、、、、運が無いなあw
という事で、写真も家に帰ってから何枚か撮ろうと思っていたので二枚しか無いんですが、もう一枚を上げて、今日は終わります。
次回、無事退院したら、また写真あげます。
Wish me Luck!!
Posted at 2016/07/20 14:27:57 | |
トラックバック(0) |
Wrangler | クルマ