• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

和歌山ツーリング

和歌山ツーリング今日は久しぶりの和歌山ツーリングでしたが、紀伊半島を半周以上走るような感じでした。

集合場所は五條のコンビニ。朝の気温は2℃。寒い!



この寒さでも皆さん屋根を開けますが、私はクローズで出発。五條から十津川村を抜けるR168は、2回目ですが走りやすいですね。本宮で小休憩する頃には気温も少し上がり、陽射しの温かさが感じられたので、ここからいよいよオープン!熊野川沿いの道も気持ちよく走れます。本宮から新宮に出ると、今度は海(熊野灘)沿いに走ります。新宮から那智勝浦、太地町を快走して、ランチ予定の串本に到着。ここで珍しいクルマに遭遇。

モーガンの3輪ですね。オーナーに聞くと、エンジンはVツインの2000ccとのこと。路上を走っているのを初めて見ました。

お昼は鰹の料理です。ご飯が2杯分あって、6割を海鮮丼風にして、残り4割をお茶漬けで食べます。二度楽しめるのが嬉しいです。


お昼を美味しく頂いた後は、本州最南端潮岬へ。タイトル画像は、ここの駐車場でのものです。灯台を見学しましたが、螺旋の階段を上まで登って、高所からの眺めは絶景でした。


潮岬から約1時間のドライブで三段壁へ。景勝地なのですが、自殺の名所にもなっているのか、いのちの電話がありました。


三段壁からは再び山あいのルートで、道の駅龍遊経由JAありだファーマーズマーケットへ。6時の閉店前に到着でき、直売のみかんを買いました。

解散後、和歌山市のホテルにチェックイン。本日の走行は、有料区間なしの約400km。オープンでのドライブをたっぷり楽しめました。もちろん、すばらしい景色と美味しい食事も。

明日は和歌山城を見学しようと思います。
Posted at 2016/12/12 01:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45 6789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation