• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライグルの愛車 [BMW 8シリーズ]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

吸気ダクト修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
30年もするとホース系は限界を迎えます。

リトラクタブルヘッドライトの下にある吸気ダクトもボロボロです。

主要な部分はそこそこ交換済みですが、こういうすぐはどうこうならないところは、手が回ってないとこもありますね。
2
6気筒ごとに吸気経路があるので、逆サイドにもあります。
こっちは完全に落ちてしまってます、、
3
純正部品は時間もお金もかかるので(そもそもまだあるのかも怪しい)有り物で修理しました。

Φ75のアルミ蛇腹がちょうど刺さるので、あとは耐熱テープで巻けばバッチリです!
4
反対側も!

ちなみにリトラは割と簡単に外せます。
光軸がズレるのでなるべく触りたくないところですが。
5
外した吸気ホースです。
ほぼ機能してなかったですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S 断熱フィルム施工 フロント3面 https://minkara.carview.co.jp/userid/2633763/car/2200388/6473637/note.aspx
何シテル?   07/24 13:22
ライグルです! よろしくお願いします! DIY、ツーリング、サーキット色々やります! 更新は不定期?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダルスプリングブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 15:25:38
ツインシステム・スプリングの試み その2(アシスト5k) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 07:28:58
t-tune スタビリンク延長プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 08:53:34

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
全く買うつもり無かった車ですが、たまたまショップに置いてあって乗ってみると程度が良い! ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
5L V10 ターボで580psもあるエンジンを載せた便利なファミリーカーです クワト ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
乗れなくなる前にV12 NAに乗りたい! 快適なグランドツーリングカーが欲しい! GTカ ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMWのエンジンが最高に気持ちいい! 特に冷えてる時は笑っちゃうぐらい足が硬いけど、その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation