• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

ROCT&薔薇の会 合同北茨城ツーリングに行ってきました♪

ROCT&薔薇の会 合同北茨城ツーリングに行ってきました♪22日は久しぶりのツーリング企画をやってみました。

久しぶりの編隊ツーリングなのでドライバーもロドちゃんも
テンションアゲアゲ♪

お天気もオープン日和の丁度イイ天気で最高でした!




身体は軽いんですが・・・!?

最近何をするにも腰が重くて・・・(笑)



でも今回お隣の県の『薔薇の会会長』から直々の合同TRGの要請が!

頼まれちゃ~イヤって言えない素直ななーちゃんの心がコチョコチョと擽られ・・・

重い腰をヒョイっと立ち上がり企画ってみました。




==================================================================

前日に燃料満タン&洗車も完了しあとは明日を待つのみ!

早々と21時ごろにはご就寝(笑)


実はROCTでは有名な遅刻常習者(アセ)

でも今回は薔薇の会の皆様にご迷惑をかける訳には行かないので早々早寝をしたという訳です!



でもって朝!



何やら外から怪しい音が・・・


天気予報では曇りのはずが・・・


小雨が降ってるじゃありませんか(涙)

今年の軽井沢MTGから雨男返上したはずなのに(疑)




小雨振る中、めげずに7時には出発!


こんな感じの雨でした(涙)




そして『いつものカインズ』



出発の30分も前に到着したのに・・・

ほぼ全員集まってるじゃありませんか!!


小雨が降っていたのでたこ焼き屋さんの軒下で雨宿りさせてもらいました♪


「開店前ですが店内で雨宿りしてください」とお店の方が声をかけてくれました。
なんと心優しいスタッフなんでしょう♪
今度絶対買いに伺いますネ!


カインズには7台と見送り隊2台の集合でした。

Vスペロードスターくんは別なオフ会があるのでここでお別れ!(見送りありがとう)


そして定刻どおり8時に出発



グリーンパーク到着


こちらも既に全員集合してました。


小雨も上がってあちこちでボンネットあけて何やらロド談義が始まってます(笑)


そんなこんなで定刻より10分遅れで出発。



最終集合場所の道の駅ばとうに11台で向かいます。



八溝グリーンラインは直線あり適度なコーナーありトンネルありで快適ルートです♪





快適ロードをセイフティファーストで気持ちよくプチTRGして道の駅ばとう到着!



がしかし・・・

予想通り道の駅ばとうの駐車場は満車状態(アセ)



まっこれも想定内でしたので、即効で馬頭町内にある『広重美術j館』に移動!



広重美術館にて改めて集合です。





今回の参加台数26台(+見送り隊2台)

ドラミや自己紹介をサクサクってやって北茨城TRGのスタートです。


メイケンさんはこちらでお見送りです。(遠くまでの見送りありがとうございました)



国道461を走って大子にある月待ちの滝に向かいます。


月待の滝は駐車場が狭くて26台駐車できるかどうか不安でしたが3つある駐車場に分散して停めることで難なく回避!


A班B班E班+αは第3駐車場に停めました。

駐車場に何故か民家のカーポートも隣接してあったので停める場所がわからず若干ウロウロ
しちゃいました~(アセ)



第3駐車場から民家の軒下を通過して月待ちの滝まで歩きます(不安)




そして月待の滝到着!


規模は小さいですがナカナカ情緒ある滝です。

隠れ名所って感じですね♪



ちょっぴりおセンチになっている会長(ウソ)



物思いに耽るNA@hero氏



謎の袋が無料配布とのことで嬉しそうに頂いてきたkachan7さん
実は私も貰ってきましたが・・・(笑)



ネタ(ソバソフト)提供に余念がないNA@hero氏



差し出されたソバソフトにビックリして白目になってるkachan7さん




あまりの美味しさに陶酔しきってしまったkachan7さん





次は県道22号にて里美ふれあい館に向かいます。



里美ふれあい館」では軽く小休止


猪の鼻峠での走りで疲れるのでいつもこの里美ふれあい館で休んでます。





休憩後は国道461号を走り県道に入って小山ダムに向かう予定でしたが県道が
通行止めだったため急遽スルー。

大津港市場食堂に向かいます。(ギャラくろ@さん流石です♪)




大津港市場食堂到着!



市場食堂では生シラス丼が食べたくて何度か訪れましたが・・・

水揚げされずとかTV放映した関係ですぐに売り切れになってなかなか食することが
できませんでした(涙)






注文しようとお店の女の子に生シラスのことを尋ねたら・・・






なんと・・・






本日・・・







あと4食分だけ残ってますと!









勿論!「生しらす丼」ください!







これが『夢の生シラス丼』です。

新鮮な生シラス!メチャ旨かったですよ♪

その後数名の方が生シラス丼を注文したようですが・・・もう売り切れちゃいましたと!

ごめんね~ごめんねぇ~!既に我テーブルで3つ注文しちゃいました~(フフフ)




お腹もいっぱいになり各自自由行動!

皆さん、海老の塩焼きを値切り倒して買ってきたり、おみあげご購入に楽しんでいました。





そして本日最終目的地『鵜の岬』に向かいます。


信号待ちのロド軍団





『火事はどこだ!』っとNA@hero氏が走ります。



『なんだ・・・消防のイベントだったんだ・・・』っと虚しく戻るNA@hero氏





鵜の岬ではみんなで軽い散歩しました。



海を眺めながらこんな階段を降りたりして!





正面の岬が突き出しているところに海鵜がいました。

岬の上のほうでは鵜を捕獲するわながあるそうです。




最近福島や茨城に出没している『不審者』が何やらお祈りをしてました。

何をお願いしているんでしょう・・・(謎)




あおきちさんも太平洋を眺めながら思いに耽ってます。





あ~らら!ここでも思いに耽るNA@hero氏

悩みを抱えてそうには見えませんが・・・(爆)





そして駐車場に戻って、本日の合同ツーリングはお開きとなりました。





帰りはROCTメンバー5台で461ルートを戻ります。



ROCT激走メンバーに初参加のブーギーさん・・・よく頑張って付いていきましたね!


ブーギーさんのドラテク最高でした。猪の鼻峠では完全に離されました~(アセ)

また編隊ツーリング楽しみましょうね♪






参加してくださった皆さん、見送り隊のお二人、薔薇の会スタッフの皆さんありがとうございました。

茨城ルートは薔薇の会にすべてお任せしちゃってめちゃ手抜き企画でした。

日光TRGや伝説のクルクルTRG等も考えてますので、よろしければまたご参加ください。
Posted at 2012/07/25 14:36:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年07月21日 イイね!

準備オッケー♪

準備オッケー♪今日は大分前からシコシコ弄ってたブツの最終作業を

やってきました!作業するには丁度イイ天気でしたね♪

入手から3ヶ月もかかっちゃいました(滝アセ)








いつもの秘密基地にて


まずは明日に向けて洗車を先にやってしまいましょう♪


そんでもって例の作業をサクサクってやって完了!




そろそろ帰ろっかなぁ~と幌を閉めようとしたら・・・









勝手にアジト作るなよ!!!


蜘蛛の糸を手繰って蜘蛛ごとポイっと除去!


知らずに走っていたら・・・ゾッ(激アセ)






明日は『ROCT&薔薇の会 合同ツーリング』です。

参加者の皆様!明日は絶好のツーリング日和りの予感です♪

ガソリン満タン!洗車完了!!日焼け止め忘れずに!!!


安全運転で楽しい一日を過ごしましょうネ♪
Posted at 2012/07/21 17:40:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2012年07月18日 イイね!

揺れるハートもぉ~早くしてぇ~んウィンク

もぉ~早くしてぇ~ん今日は振替休日を頂きました。

ここ数日あんな事やそんな事を妄想する日々。

でもって選んだのが再検査バッド(下向き矢印)

昨夜の21時から飲まず食わずなので早めに病院来ちゃいました冷や汗
Posted at 2012/07/18 07:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2012年07月14日 イイね!

夏だ!祭だ!!天王祭だ!!!

夏だ!祭だ!!天王祭だ!!!今回も暑いっす冷や汗

ちれいなお姉ちゃんいるから元気もりもりだけど手(チョキ)
Posted at 2012/07/14 17:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2012年07月13日 イイね!

exclamation×2朝早くからご苦労さまですexclamation×2

朝早くからご苦労さまですって朝から取締りやるなってexclamation×2
渋滞するだろがexclamation×2exclamation×2

宇都宮環状線内回りさつきロード入口の少し北側のいつもの場所で交通取締中グッド(上向き矢印)

皆さん気をつけてネexclamation×2
Posted at 2012/07/13 07:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 6 7
8910 1112 13 14
151617 181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation