• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ5Vのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

COMTEC レーダー探知機とエンラージ商事 HUDの相性問題 その5

COMTEC レーダー探知機とエンラージ商事 HUDの相性問題 その5
去年の2月に購入して取り付けたエンラージ商事製のHUDですが過去のブログにも書いた通りOBDⅡケーブルで接続していたCOMTECのレーダー探知機「ZERO803V」が正常に作動しなくなりました。 同じく去年の8月にエンラージ商事に状況を説明しHUDを点検してもらったりCOMUTEC ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月20日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その41

・完成 前回破損した脛のパーツを再塗装し今度こそ完成しました。 ヘタクソながらもいくつか写真を撮ったのでよかったらご覧ください。 ユニコーンモード フロント・リア 台座はアクションベース4のクリアを使っています。コレクションラック内で撮影するさい、透明の方が明るさで目立たなくなるためクリアを ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年06月13日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その40

・各部位 組み立て完了 ・脛パーツ 再塗装 アームド・アーマーXCの組み立てです。フレームパーツがハマらないのでサイコフレームパーツを少し削りました。また青いパーツがすぐ外れるので軽く接着しました。 アームド・アーマーDEのスタビライザー。コイツのみ作るのは初めてです。 自在にポーズがとれ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 22:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年06月06日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その39

・アームド・アーマーVN パーツ接着 ・外装パーツ 艶消しトップコート ・ビームマグナム、ハイパー・バズーカ 組み立て ・サイコフレーム 半光沢トップコート2度目 ・組み立て開始 肩パーツ忘れ塗装 フレーム等のパーツのトップコートが終わったので次に外装パーツのトップコートに入るワケですが、アー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月30日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その38

・関節部 ゴールド部、シルバー部のタッチアップ ・フレームパーツ、ブルーパーツ、ダークブルーパーツ、武器パーツ 艶消しトップコート2度目 前回、フレーム等のパーツにトップコートを塗装しましたが後から見たらゴールドの部分やシルバーの部分がちょっとはみ出していました。面倒くさかったし、トップコート ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月23日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その37

・サイコフレーム クリアーブルー、ラメ→反光沢トップコート ・アームド・アーマーBS パーツ接着 ・フレームパーツ、ブルーパーツ、ダークブルーパーツ、武器パーツ 艶消しトップコート 前回のテスト通り、サイコフレームにクリアーブルーと蛍光クリアーブルーを1:1で混ぜたものを塗装しました。パッと見 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月16日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その36

・サイコフレーム 艶消し、反光沢塗装テスト ・外装パーツ ドライデカール貼り ほぼほぼサイコフレームの塗装方針が決まったんですが、未だにサイコフレームの塗装による発光表現の方法なんかをネットで調べて色んな人の作品や動画を観ています。で、ある人の動画で塗装によるビームサーベルの発光表現を紹介されて ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月09日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その35

・サイコフレーム、エネルギーパック アルティメットホワイト塗装 ・aurochs ver.2.5購入 ・外装パーツ タッチアップ ・サイコフレーム ガンダムメタブルー塗装 ・エネルギーパック AS-8ネービーブルー塗装 ・塗り忘れパーツ塗装 サイコフレームの塗装の合間に外装パーツのスミ入れをし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 00:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年05月02日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その34

・サイコフレーム 塗装テスト ・外装パーツ スミ入れ 引き続きサイコフレームの塗装のテストです。とあるサイトで「キャンディ塗装をする時にシルバーの上に塗る塗料にクリアーを1:1で混ぜて薄くしたものを吹くと、下のシルバーが通常よりも光を反射して光っているように見える」というのを見たので試しにやっ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年04月25日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その33

・ガンダムマーカーエアブラシ加工 ・ガンダムマーカー ガンダムメタブルーテスト 前回クリアーブルー→ラメ振りかけ→クリアー光沢でサイコフレームの塗装テストをしました。これはこれで悪くないと思っていたのですがもうちょっと別の方法も試してみることにしました。ガンダムマーカーのメタブルーがやや水色っ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 00:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 車検(9年目)とエンジンオイルやその他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634110/car/2200840/8299468/note.aspx
何シテル?   07/15 00:26
ヴェルファイアハイブリッド ZR-Gエディションに乗っています みなさん、たくさんのいいね!をありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアエンターテイメントシステムリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 03:52:24
トーヨータイヤ 新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 00:29:28
暖かいけどこの季節は小春日和じゃないよ(*^_^*)のTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 01:37:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2016/8/16に納車しました 四つ星の車です 汚さず傷つけずをモットーにマイペースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation