• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ5Vのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その10

引き続きレジンパーツのスジ彫り&表面処理をひたすら行っています。 レジンパーツに入っているモールドラインは基本的に0.1mmが多く、時々0.15mmや2mm、3mmがあります。ワークステーションPROに付いているルーペとLEDライトのお陰でかなり作業しやすいですが、それでもモールドラインが分かり ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 22:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年10月25日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その9

引き続きつま先の改修です。つま先部分を合わせると溝が合わず、うまくハマりません。溝を中心に合わせたいのでつま先側を削る事に。 足裏が平らになるようにレジンパーツやその他干渉する所を削りました。 かかと部分です。レジンパーツが少し小さいので形状に合わせて削って入るようにしました。 その他の ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年10月18日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その8

肩の改修に入ります。 左の写真・外側のパーツですが回転軸が太いのでスムーズに回転しません。よって削りました。 右の写真・回転するようにはなりましたが、パーツ同士に隙間ができてしまいます。 恐らく下側のパーツが少し小さいためと思われます。 流石に気になるしユニコーンモード時でも目立つので、上側 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年10月11日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その7

引き続き脚の外装パーツの改修を行い何とか出来ました。 結局、上下に分割してもそれぞれの形状や穴位置が悪いため、合う物を選んでやっていたんですが、試作で作った物の方が合っていたり、それも含めて折れたりヒビが入ったりお湯につけて浮きを直したりと色々苦労しました。 残った残骸です…。 次に、先 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年10月04日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その6

工具を追加購入しました。 浅い穴を掘るためのピンバイスとドリル。0.1mm単位でドリルがあるのでゴッドハンド製を買いました。あとはスミ入れ用の筆とスジ彫りカーバイトのスターターセット、神ヤス、それとシーフォースのUV接着パテです。 アームド・アーマーDEの穴を掘り直し、干渉する所を色々削りし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年09月27日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その5

引き続きアームド・アーマーBSの改修。レジンキャストの先端・内側を削り しっかりとハマる様にして、はみ出ているサイコフレームの先端を削り形を整えました。 その後もレジンキャストが元キットのパーツにハマるかどうか確認しながら ゲート後処理を行っていきましたが、また色々と問題が出てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 19:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年09月26日 イイね!

COMTEC レーダー探知機とエンラージ商事 HUDの相性問題 その4

前回まででレーダー探知機がOBDⅡコネクターで起動しなくなり、 シガープラグコードによる電源供給で妥協したワケですが… ふと思ったわけです。 「OBDのディップスイッチを全て試したらもしかしたらイケるのではないか?」と…。 ということでダメ元でやってみました。 ディップスイッチの設定は全部で ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 23:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月24日 イイね!

ゾロ目 22,222km

ゾロ目 22,222km
会社からの帰宅途中に。 納車してから4年1ヵ月です。
続きを読む
Posted at 2020/09/24 21:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月20日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その4

自分はゲート痕をデザインナイフで切っているのですが、普通のデザインナイフでは刃が大きく、自分の指も切りかねないと思いセラブレードと同じサイズのデザインナイフを使用することにしました。 で買ったのが同じNTカッターのD-401P(W)。D-400の白色になります。 どこにも売っていなっかたのでネッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 10:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年09月13日 イイね!

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その3

パーツの切り出しが終わりました。不必要に切り取りたくなかったので 本来の余剰パーツ+レジンキャストと差し替えるパーツは切り取らないように 注意しながら行いました。 そのあと、先ずは切り出したパーツのゲート後処理・セラブレードによるパーティングライン消し をしていきます。 そんな中、追加注文し ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 22:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 車検(9年目)とエンジンオイルやその他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634110/car/2200840/8299468/note.aspx
何シテル?   07/15 00:26
ヴェルファイアハイブリッド ZR-Gエディションに乗っています みなさん、たくさんのいいね!をありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエンターテイメントシステムリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 03:52:24
トーヨータイヤ 新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 00:29:28
暖かいけどこの季節は小春日和じゃないよ(*^_^*)のTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 01:37:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2016/8/16に納車しました 四つ星の車です 汚さず傷つけずをモットーにマイペースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation