• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ5Vのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

オリジナル ユニコーンガンダム制作記 その1

オリジナル ユニコーンガンダム制作記 その1










自分はガンダムシリーズの中でもユニコーンが好きでガンプラもいくつか持っています。
ガンダムトライエイジというゲームには「フルアーマー・ユニコーンガンダム・プランB」という
各種アームド・アーマーを全て装備し、機体がホワイト、サイコフレームがブルーのオリジナル機体が登場します。この機体は商品化はされていませんが、(お金と手間をかけて)各種アームド・アーマーを装備した機体を購入し、塗装し直せば再現することが出来、実際に完成させている人も何人もいます。
その各種アームド・アーマーの中の1つ。3号機フェネクスが背中に装備しているアームド・アーマーDEですが

本来はこんな感じですが…


劇場版(ナラティブver.)になるとアームド・アーマーにスタビライザーが追加されます。

…である時思いました。プランBを作った人は沢山いても、スタビライザーを付けた状態で作った人はまだいないんじゃないかと…。
で、「スタビライザーを装着した真・プランBを作ってみるか!」と思いついたワケですが…
その2、3日後に知ってしまったのです…そう、RG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティが付属する『機動戦士ガンダムUC』のBlu-ray BOX発売の情報を!しかもスタビライザーもしっかり付いている…だと?
一瞬、買おうかとも思いましたが、Blu-rayは別に観ないし、映像特典のTVシリーズも内容がほぼ同じなので要らない。ガンプラのためだけに7万は流石に高すぎる!だったらHGで各機体や塗料を買って自分で作った方がまだ安い…と思い至ったワケです。


前置きが長くなりましたが、という訳で「オリジナル フルアームド・アーマー ユニコーンガンダム」を作ってみることにしました。
ただペルフェクティビリティをそのまま作っても面白くないので、カラーリングもオリジナルで作ろうと思います。

で、実際にプランBを作った人やオリジナルのガンプラ改造をした人のサイトを徘徊し作り方や塗装の仕方、カラーレシピ等を勉強すること数週間…。購入する機体やカラーリング等が決まってきたので必要な物を購入してきました。


先ずはメインの機体。
HGUC バンシィ デストロイモード
HGUC バンシィ・ノルン デストロイモード
HGUC フェネクス デストロイモード(ナラティブver.)


塗料。今回はMrカラーの
B526 Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 ブラック スプレー
S9 ゴールド
S48 クリアイエロー
S92 セミグロスブラック

ガイアカラーの
101 蛍光ブルー
104 蛍光グリーン
121 スターブライト シルバー
NP001 メカサフ へヴィ
T-07m モデレイト溶剤【大】500ml
T-09s メタリックマスター【中】250ml
T-13m マイルドツールウォッシュ【大】500ml
を購入しました。


道具類。先輩達の塗装法を参考に99工房のエアータッチと100均のボトルを使って塗装します。
ガイアノーツが出しているイージーペインターという商品がありますが、値段が高いのでまったく同じ商品のエアータッチを使用します。他にエアダスターと100均で買ったボトルを使用します。
ネコの爪とぎは塗装した後の持ち手を挿しておくのに使います。
スプーンは塗装のテスト用です。


テスト塗装するために塗料と用意しボトルに入れます。まぁ、エアータッチには合わないのでマスキングテープでグルグル巻きにします。要は塗料が漏れなくて落ちなければ良いのです。


テスト塗装の結果です。蛍光ブルーと蛍光グリーンは意外と色が薄いですね。ゴールドは深みが出るように上からクリアイエローを吹きましたが、黄土色っぽくなってしまいました。ちょっとイメージとちがうので別の方法を試したいと思います。


ちなみに蛍光ブルーと蛍光グリーンはブラックライトを当てると光ります。


途中、買い忘れた物、必要な物を購入。
HGBC ガンプラバトルアームアームズ
極細面相筆
追加のエアダスターです。
Posted at 2018/10/14 19:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 車検(9年目)とエンジンオイルやその他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634110/car/2200840/8299468/note.aspx
何シテル?   07/15 00:26
ヴェルファイアハイブリッド ZR-Gエディションに乗っています みなさん、たくさんのいいね!をありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアエンターテイメントシステムリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 03:52:24
トーヨータイヤ 新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 00:29:28
暖かいけどこの季節は小春日和じゃないよ(*^_^*)のTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 01:37:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2016/8/16に納車しました 四つ星の車です 汚さず傷つけずをモットーにマイペースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation