• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ5Vのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

認めたくないものだな…自分の若さ故の(ry

認めたくないものだな…自分の若さ故の(ry





←シャア専用オーリス。実物初めて見た!








NE-styleのフロントバンパー取り付けの細かい話をするため、朝からネッツ名古屋の江南木賀店へ。

と言っても、取り付けはしてもらえるので塗装する色の指定と注文くらい。
リテーナー部はボディと同じブラック〈202〉、リップセンター部はプレミアムシルバー〈1F2〉
値段は塗装代、工賃込みで¥173,880


で、本題を切り出す。
まずは社外品のナビも取り付けてもらえるかどうか。
これは注文も取り付けも出来るが、車を注文したお客様限定とのこと。


そしてリアバンパーをノーマルタイプに交換してもらえるかどうか。
こちらは「やれないことはないだろうが事例がないので何とも言えない」と岐阜と同じ事を言われた。


う~ん…


リアバンパーはともかく、フロントバンパーとナビを取り付けてもらえる分、木賀店に分がある。
担当のKさんに事情を説明し、心苦しいが岐阜本店の注文をキャンセル出来ないか聞いてみるために一旦帰宅。


帰ってから岐阜本店のUさんに連絡。
「キャンセル出来るかどうか上の方に確認しますので、折り返します」
で、2時間経過。
ブロック長というかなり上の方まで確認したらしいが、やはり社外品は取り付け出来ないとのことで、
そちらの要望に応えられないのでキャンセルされても仕方がないとの事。
預けていた書類があるので受けとるためにディーラーに行くことに。
郵送も勧められたが、直接会って謝りたかったので自分から行くことにした。

無事キャンセルでき、手付金も返してもらえるらしい。

Kさんに連絡しヴェルファイアを注文し直すために再度江南木賀店へ。


基本的には岐阜本店での注文と同じだがセンチュリーコートとバイオガードⅡはネッツ岐阜のオリジナルなのでナシ。
まぁ、ボディコーティングは専門業者に頼むことにしたのでちょうど良かった。

ナビはまだ値段が決まってないので注文書から除外。
リアバンパーも納車に間に合うように注文するとの事で同じく除外。無事に交換出来たらモデリスタの305サイドスカートと308リヤスカートを取り付けてもらうことに。


値段は岐阜本店よりも¥30,000高くなったが、17万のバンパーが3万で着くのなら得なのか…?
どのみちこれ以上の値引きは難しい様だったし、後の工賃等でサービスしてもらえるとの事なので決めました。

来週ハンコ押す為、また来店することに。

契約の成立記念にギフトカタログ貰えました。岐阜では貰えなかったのに…。


Posted at 2016/05/29 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

兵庫、愛知、そして岐阜の華麗なるすれ違い通信




昨日、NE-styleから連絡があった。
岐阜県内でフロントバンパーの注文、取り付け可能なお店を教えてもらうはずだったが教えてもらったのはなぜかネッツ名古屋江南木賀店の1件のみ。

あれ…?

こちらがフロントバンパーの取り付けをしたがっていることや、ディーラーに断られてお店を探していることなどの事情は説明済みの様で話が早い。


で、本日早速ネッツ名古屋江南木賀店に電話し、紹介してもらったKさんに連絡。


「塗装も取り付けも是非」と言ってくれるのでお願いしようとは思うが、話をきいてみると
最近他の客から注文があっただけで、実際まだ取り付けをしたこともないと言う……


以前に取り付け事例のある名古屋のお店じゃないのか!


何か色々話が違うじゃないかっ!


とりあえず、細かい事を話したいということで、明日ネッツ名古屋江南木賀店へ行くことに


今日はこれから会社の仲の良い人達と飲み会があるので
そこで初めてヴェルファイアを注文した事を発表したいと思います。w
Posted at 2016/05/28 15:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

岐阜県内のNE-style



昨日ディーラーで新車注文の際に
ネッツ兵庫のオリジナルブランド[NE-style]のヴェルファイア用オリジナルフロントバンパーの
取り寄せ、取り付けを依頼したが
「塗装はできない」
「純正じゃないから保証できない」
「取り付けの手順書はあるのか」
との理由で断られた。

で、NE-styleに電話して岐阜県内で注文、取り付けの事例のあるお店がないか教えてもらうことに。

まず、塗装は全くされていない状態なので各店舗にて塗装してもらう必要があるとのこと。
取り付けも、自社でも取り付けたことがあるのでクリアランスソナーも問題なく作動するとのこと。
肝心の事例だが、1番近くて名古屋で1件取り付けがあったらしいので、そのお店と岐阜県内で依頼可能なお店を探して1周間以内にまた連絡してくれることになった。


ちなみに今まででデモカーも含めて30件ほどの注文があり、大半が関東、静岡。あとは兵庫県内や福岡らしい。


レアだw
Posted at 2016/05/22 15:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月21日 イイね!

ヴェルファイアハイブリッド ZR Gエディション 購入

ヴェルファイアハイブリッド ZR Gエディション 購入







2016年5月21日にネッツトヨタ本店にてUさんと商談。

10:30に出発し15:30に帰宅。約4時間にわたる商談でちょっと疲れた…。
どんだけ名前と住所かくんだよ…。


以下注文内容です。

 車両本体 ヴェルファイアハイブリッド ZR Gエディション

 メーカーオプション
  ・スペアタイヤ
  ・プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール(全車追追従能付き)
  ・寒冷地仕様
  ・ツインムーンルーフ

 ディーラーオプション
  ・フロアマットセット(ロイヤルタイプ)エントランスマット付
  ・盗難防止機能付ナンバーフレームセット(タイプ2)
  ・バイオガードⅡ
  ・IRカットフィルム(リヤサイド・バックガラス)
  ・スカッフイルミネーション(ブルー)
  ・サンシェード
  ・サンバイザー(RVワイドタイプ1)
  ・オートアラーム(プレミアムタイプ)
  ・センチュリーコート
  ・リアスパッツ

 その他
  ・メンテナンスパスポート 30ヶ月コース


あと、ネッツ兵庫のオリジナルブランド[NE-style]のヴェルファイア用オリジナルフロントバンパーを取り寄せ、取り付けも依頼したが
「塗装はできない」
「純正じゃないから保証できない」
「取り付けの手順書はあるのか」
と言われ断られたので、NE-styleに連絡し岐阜からの注文、取り付けの事例のある店がないか聞くことに。

リアバンパーもエアロタイプからノーマルタイプに交換してもらえないかとダメ元で聞いてみたら
「バンパーの取り寄せは出来る。取り付けも出来るとは思うが事例がないので分からない」
と言われ保留。

ディーラーにてBIG-Xの取り寄せ、取り付けもお願いしたが
「過去に当店で事故があり、それ以来当店では社外品の取り付けはお断りしています」
とのことで他店で依頼することに。
他のディーラーではやってくれそうな事なのに色々残念である。

だが、30万の値引きには概ね満足している。
Posted at 2016/05/22 15:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 車検(9年目)とエンジンオイルやその他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634110/car/2200840/8299468/note.aspx
何シテル?   07/15 00:26
ヴェルファイアハイブリッド ZR-Gエディションに乗っています みなさん、たくさんのいいね!をありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リアエンターテイメントシステムリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 03:52:24
トーヨータイヤ 新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 00:29:28
暖かいけどこの季節は小春日和じゃないよ(*^_^*)のTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 01:37:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2016/8/16に納車しました 四つ星の車です 汚さず傷つけずをモットーにマイペースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation