• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dash_GWGNのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

ウインドウ開いてます??

ウインドウ開いてます??

そういえばA45Sになって給油口が右側から左側になりましたね。M3もE63Sも右側だったので時々間違えます(随分前に気がついていましたけど書き忘れていました)

話を戻して



Mercedes me アプリの表示に「ウインドウが開いています」と出ています
アプリからは閉められないようなので確認しにいくと、ちゃんと閉まっています

とりあえずエンジンをかけてウインドウを開け閉めしてみると助手席のみオート機能が働きません。それでも何度か開け閉めを繰り返すと止まったりしながらも通常に戻ったようでした

それからはウインドウ開閉オート機能も問題なくできるようになりました



アプリの表示も元に戻ったようでした
次回の6ヶ月点検時に連絡できるように、この記録を残しておきます





リモコンキーを長押しするとドアの全部のウインドウがロック解除ボタンだと開いてロックボタンだと閉まるんですね、初めて知りました。
こういう隠し機能(説明書読めば書いてあるんですが)がたくさんあるのもメルセデスの良いところですね。
Posted at 2020/10/03 13:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45S | クルマ
2020年10月02日 イイね!

echo auto 付けてみました 「アレクサ〇〇して」

echo auto 付けてみました 「アレクサ〇〇して」

amazonの「echo auto」購入してみました
例の音声でいろいろできるヤツです
メルセデスの「MBUX」は「Hi! メルセデス!」ですがこちらは「アレクサ!」です



箱を開けるとこんな感じで、この他にケーブル類が付属していました
とりあえず必要なものはこれ以外に
スマホ
Bluetoothで接続できるカーオーディオ
が必要になります



echo autoはUSB接続なのでUSB端子から電源を取ってみました
取り付け位置はとりあえず適当に貼り付けてみました

使用してみた感想は、なかなか使えます
音楽かけたり、天気を聞いたり、ニュースを聞いたりできます
自分的に一番だったのは電子書籍の読み上げをしてくれる機能です
運転中に読者ができるようになりました
今後はロングドライブも楽しみになりそうです
話しかけると、いろいろ答えてくれるので退屈しのぎには丁度いい感じです



いろいろ考えた末、位置はここがいいかなと考えています
取り回しのケーブルなどを注文して設置していきたいと思います

MBUXとの違いも今後、いろいろ試して見るつもりです。
Posted at 2020/10/02 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIRAI | クルマ
2020年09月17日 イイね!

MERCEDES me が「meee」に!!

MERCEDES me が「meee」に!!
これでは「メルセデス meee」ですね

我が家は「スマート」「A45S」と2台取引はあるのだけど

以前の「E63S」の分も、まだ届けていてくれるのでしょうか?

おかげで読者プレゼントも3回応募できました(当選も3倍になるかな?)

そのうち、発送元に連絡してみます。
Posted at 2020/09/17 19:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

スマホケース交換

スマホケース交換

これは古いケース(2年ほど使用したかな?)
カーボンファイバー製ということで結構丈夫でした(カメラ部分のゴム枠が取れてしまったけど使用に支障は無かったです)



新しいのは両面強化ガラスで画面側はプライバシーガラスになっていて斜めからは見えにくくなっています



取り付けはとっても簡単で両側からはさみこむだけです
強力マグネットで張り付いているので、取り外し掃除も簡単な感じです
タッチ操作も特に問題無さそうなので、使い勝手が良くなりました。

ひとつ気になったのは、画面側の白い部分でこれはiPhoneの問題なのでiPhoneSEに交換したくなりました(もう2年以上使用しているので替え時かも)
Posted at 2020/09/05 21:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45S | 日記
2020年08月16日 イイね!

Aクラスにはパヒュームアトマイザーが無いので

Aクラスにはパヒュームアトマイザーが無いので以前のEクラスにはパヒュームアトマイザーなるものがグローブボックスの中に仕込んであってエアコン吹き出し口から「いい香り」がしていました

今度のAクラスにはこの機能はありません(これもヒエラルキーなのでしょうね)

で、なんとかできないものかと考えたのは



こんな感じで助手席足元のネットを利用してポプリを置いてみました



使用したポプリは「イケアのDOFTA」を使ってみました
この香りは自分的には好きで家でも愛用しています
値段も100円程度だったと思います



こういった感じでネット状の巾着にいれてこぼれないようにしています。

部屋で使っているよりは、もっと香りがきつくなるかと思いきや意外と微かに香る感じです
耐久性がどのくらいあるかは、わかりませんが、とりあえず上手く行きました

香りと音楽はいろいろと記憶を思い出させてくれるので、いいものですね
Posted at 2020/08/16 20:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45S | クルマ

プロフィール

ジムニーシエラに乗ってます どうぞ、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス]コードテック アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:16:29
スマート(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 22:29:17
トヨタ ポルテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:33:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
初めてのPHV(プラグインハイブリッド)です 1回の充電で80kmほどEVで走れるようで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2台目のジムニーシエラです 今回はATにしてみました
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
コマーシャル・ビークルということで何も付いていませんが「愛知県スペシャル」だったかな?と ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年ちょっと待っての納車となりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation