• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dash_GWGNのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

モビリタ 走行データ計測 半日プログラム

モビリタ 走行データ計測 半日プログラム



今年2回目の「モビリタ」です

天気は良かったのですが、富士山は見えませんでした

今回は半日プログラムでモビリタHPによると

お客様の走行データをもとに、ドライビングスキルを「見える化」します。車の運転を知り尽くしているトヨタの車両開発経験者が、お客様のニーズに沿ってスキル向上をサポートします。運転初級者からサーキット走行に興味がある方まで楽しんでいただけるプログラムです。

という内容です



使用するコースは底ミュー路コースをウエットにして、
かなり滑りやすい路面になっています(説明によると雪道程度とのこと)





使用した車は「86」と「カローラスポーツ」でした

低ミュー路は「86」それ以外は「カローラスポーツ」でした
走行後はデータをPCで見ながらインストラクターのアドバイスがあります
自分の運転の操作がいかに急操作が多いために
車の反応を待たずに操作しているため
次の操作の対応が遅れてしまっているのがよくわかりました
ブレーキのリリースの大事さも、よく教えていただきました
そうは言っても出来るかは別(笑)
半日でしたが、なかなか盛りだくさんの内容で楽しめました

3時間のプログラムでしたが結構疲れたので
帰り道のディストロニック(オートクルーズコントロール)は
ありがたかった!

メルセデスはやっぱり快適です
Posted at 2022/09/09 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2022年08月31日 イイね!

アンビエントライトをガレージに?

アンビエントライトをガレージに?メルセデスに乗る前はアンビエントライトなんて

特に気にもかけていませんでしたが



いざ乗り出すと

なかなか、いいもんですね

気分で色を変えたりして

ドライブ楽しんでいます

ならばと



ガレージ内が少し暗かったので

テープLEDライトをガレージにつけてみました

結果は







最近流行りのiOT機器なのでwi-fiに接続して
スマホアプリから設定をいろいろ変更できます
普通に電球色や白色もできるので
ガレージ内がかなり明るくなりました

まだ片側しか付けていませんが両側に取り付ける予定です

アンビエントライトと同じで
なかなか、楽しいもんです
Posted at 2022/08/31 17:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2022年08月29日 イイね!

おっ!「550」 キリ番

おっ!「550」 キリ番

「550」ゲットしました。

ただ、それだけです。ハイ
Posted at 2022/08/29 13:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

ポルテからポルテへ



10系ポルテ乗り始めてかれこれ4年になりました

そろそろ車検だったので
スライドドアが不調だったのと
エンジンからの異音も
車検に合わせて修理しようと
見積もりを取ったら
なかなかの金額になりました

ならばと



次の車を探してもらったところ
予算に合う140系のポルテが見つかりました
同じ車ですが2013年式でモデルチェンジされていて
運転席側のドアが1枚増えて使い勝手が良くなっています

助手席スライドドアが非常に気に入っているので
今度の車もポルテで満足しています

今後また、自分で出来る範囲でいろいろやっていこうと思います
楽しみです!!
Posted at 2022/08/28 18:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルテ | クルマ
2022年07月30日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing Driving experience (FSW)

TOYOTA GAZOO Racing Driving experience (FSW)

新東名を走って富士山が見えてきました

今回は「MIRAI」で出かけてきました



御殿場インター近くの水素ステーションで水素充填です
名古屋を満タンで出発して、残り3分の1ほどでステーションにたどり着きました
残走行可能距離は150キロほどとを表示していました



御殿場のホテルにて1泊した後

翌朝、富士スピードウエイに到着

このときはまだ、小雨でした



感染症対策で受付がドライブスルー方式になっていて
無事済ませて
初めての抗体検査をしました
結果は「陰性」と出ています
ここで「陽性」が出た場合、帰宅することになるようです
とりあえず、一安心



午前中はモビリタのコースを使用してのプログラムでしたが
写真のような土砂降り状態で、さらに雷まで富士山麓で遠くまで見渡せるので雷が落ちる場所まで、よく見えていました(バンバン落ちるので車の中で少しビビッてました)



開始30分ほど遅れて雨が、やや小康状態になってきたので
本日のプログラムが開始されました

フルブレーキ、スラローム、定常旋回などをこなしました
大雨の中で行われたので思ったよりも止まらなかったりで
とっても良い経験になりました

その後、ショートコースへ移動
昼食後(黙食でした)午後のプログラムになりました
先導車ありの走行でしたが、雨のコンディションもあってか、なかなか楽しめました
15分ほどの走行を2回ほど、こなして本日の走行は終了となりました







使用した車は「GRヤリス」をレンタルしました
きびきび走ってボディ剛性も良くて
乗りやすいクルマでした
セッティングもいろいろ調整できて楽しかったです
ヘッドアップディスプレイも付いていました



さらに、面白かったのはこの「iMT」という機構
発進時などにエンストしにくいようにアシストしてくれます
しかも、走行中にシフトダウンするとブリッピングしてくれてエンジン回転を合わせてくれるので、運転が上手くなったみたいでした
これが無かったら、ひさしぶりのMT車の運転はかなりギクシャクしてしまったことでしょう

今年、初のFSWショートコースでした(楽しかったなぁ)
Posted at 2022/07/30 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIRAI | クルマ

プロフィール

ジムニーシエラに乗ってます どうぞ、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス]コードテック アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:16:29
スマート(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 22:29:17
トヨタ ポルテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:33:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
初めてのPHV(プラグインハイブリッド)です 1回の充電で80kmほどEVで走れるようで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2台目のジムニーシエラです 今回はATにしてみました
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
コマーシャル・ビークルということで何も付いていませんが「愛知県スペシャル」だったかな?と ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年ちょっと待っての納車となりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation