• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dash_GWGNのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

スピードリミッター

スピードリミッター以前WRXSTIに乗っていた時にスバルのお客様センターへ電話して
私「この車のスピードリミッターは180km/hですよね」
スバル「その通りです」
私「そのスピードリミッターは解除することはできますか?」
スバル「そのような質問にはお答えすることはできません」
というような、やり取りの後、なんとも不穏な空気のまま電話を終了させました。
聞いてはいけないことだったのでしょうか?
ディーラーもはっきりしたことはあまり教えてくれませんでした。

実はサーキット走行がしたくて、この車を購入したので、知りたかったのですが、
その後、色々調べて(自分にとっては大変でした)HKSのフラッシュエディターというのでプログラムを書き換えればよいというのを知って実行しました。スピードリミットは260km/hだったかな?まで引き上げられていたと思います。

その後、色々サーキットで走らせてみてスピードリミットを見てみました。

軽自動車は140km/h
メーターの振り切って走りますが、実際はそこまで出ない感じです。

スマートは160km/h
メーターは180km/hまでありますが、160km/hで止まります。

BMW M3は250km/h
私の腕ではFSWのストレートで248km/hくらいでした。
メーターは330km/hまであります。


AMG GTは290km/h
これもFSWで276km/hくらいが精一杯でした。

最近はサーキットも初心者走行が充実していて気軽に走れるので、楽しいです。
一般公道ではこんなこと試せませんからね。
それからメーカーのお客様センターに聞いても教えてくれませんからね。
Posted at 2017/03/20 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータスポーツ | クルマ
2017年03月17日 イイね!

冬タイヤから夏タイヤへチェンジ

冬タイヤから夏タイヤへチェンジ天気も良かったので、冬タイヤから夏タイヤへチェンジ。自分の車ではなくて奥さんのと、会社で使っているバン車のタイヤ交換。さすがに2台を連続して行うとしんどいですね。しかも、夏タイヤを前の交換時に洗っていなかったので掃除してからの変更になりました。近所のGSへ空気だけ入れさせてもらいに何度も往復をしました。スタンドスタッフはいつも使っているとはいえ嫌な顔一つせず、しかも空気入れの作業までしてくれました。本当に感謝です。
2年ほど前から電動のジャッキ(12V駆動)、十字レンチとトルクレンチを購入して、元は取ってやろうと思い自分でやっています。半日で16本のタイヤを交換し、本当に疲れました。
Posted at 2017/03/17 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月16日 イイね!

アイドリングストップ

アイドリングストップ453スマートについているアイドリングストップですが、今まで乗ってきたほかの車と少し様子が違うように感じます。ブレーキの踏み方で、ストップしたり、しなかったりします。ブレーキに足を乗せているくらいの弱い踏み方ではストップしません。少し強めに踏んでいないとストップしてくれません。これも慣れかもしれませんが、使いようによってはペダルでアイドリングストップさせたり、させなかったりできます(この使い方は本来は意図された使い方ではないかもしれませんが)
Posted at 2017/03/16 20:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 453スマート | クルマ
2017年03月11日 イイね!

アルトのエンジンルーム

アルトのエンジンルーム最近、黄砂なのか花粉なのか車が砂だらけになります。アルトの洗車をしていいてエンジンルームを開けてじっくり見てみました。(納車されてあまりじっくりとは見ていなかった)どうもエンジンルーム汚れるなと思っていたらボンネットとボディ間のゴムは上下にしか付いていないようです。これでは横から水が入り放題です(それでも、大丈夫なのでしょう)数年後には、かなり汚れそうです。それから、この車フェンダーがプラスチックで出来ているのは知っていましたが、フェンダーとエンジンの間は発泡スチロールなんです。しかも魚とか入れる感じの白いヤツです。こんなところもコストダウンなんでしょうか?
Posted at 2017/03/11 21:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2017年03月10日 イイね!

アルトのメーター

アルトのメーター夜にコンビニの寄った時に一枚。じーっと見ていたのだけど、スピードメーターっぽくないなぁなんて考えてました。何かこう発電所とかの計器盤のメーターのようなデザインに見えてきたんです。ほら、作業服着て「出力50パーセント」とか言いながらやっているシーンがふと思い浮かんできました。まあ、どうでもいいことですけどね。しかし、この車燃費は抜群ですね。トリップメーターは100キロ超えているのに燃料計のメモリ2個しか減ってません。満タンでどのくらい走れるか楽しみです。
Posted at 2017/03/10 18:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

ジムニーシエラに乗ってます どうぞ、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12131415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス]コードテック アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:16:29
スマート(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 22:29:17
トヨタ ポルテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:33:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
初めてのPHV(プラグインハイブリッド)です 1回の充電で80kmほどEVで走れるようで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2台目のジムニーシエラです 今回はATにしてみました
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
コマーシャル・ビークルということで何も付いていませんが「愛知県スペシャル」だったかな?と ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年ちょっと待っての納車となりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation