• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dash_GWGNのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing GR エアロスタビライジングボディコート 空力特性向上ボディコートを使ってみた

TOYOTA GAZOO Racing GR エアロスタビライジングボディコート 空力特性向上ボディコートを使ってみた

本日、A45Sを洗車したので使ってみました
普通に洗車してから、これで拭き上げるだけなので簡単でした
とくにムラになることもなくきれいに仕上がります





商品紹介より

目に見えない空気の流れを整えると、ドライビングがもっと楽しくなる。
空力性能を向上させ、車両安定性を高めるために。トヨタでは、カジキマグロの泳ぐ姿にヒントを得た「エアロスタビライジングフィン」、車体に貼ることで空力最適化を図り操縦性が向上する「放電用アルミテープ」といった空力操安※アイテムを次々に開発。そして、満を持しての第3弾が「GRエアロスタビライジングボディコート」である。この新しいボディコート剤は、ボディ表面に塗るだけで空気の流れを整流し、ボディ形状が本来持っている空力特性を一層発揮させる。目に見えない空気の流れを整えると、ドライビングがもっと楽しくなる。

TOYOTA GAZOO Racingの名を冠した「GRエアロスタビライジングボディコート」

商品紹介おわり

このような効果があるようです(本当でしょうか?)
アルミテープは試してみたかったのですが、見た目が気になりなかなか踏み切れませんでしたが、これなら簡単です(どこまで効果があるかはわかりませんが)
ボディの帯電をコントロールすると走りが変わる、といったところでしょうか?

走ってみた感想も今後、紹介します
Posted at 2020/10/25 10:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45S | クルマ
2020年10月21日 イイね!

トラックボールに変更、あとスマホも交換など

トラックボールに変更、あとスマホも交換など

仕事で使っているPCのマウスをトラックボールに交換してみました
手首を動かさずに指でポインタを動かすのですが、これがなかなかに難しい
セッティングをいろいろ変えたりしてやっているのですが、まだまだ慣れません
最初のうちはかなりイライラしましたが、良いところもあるので、このまま使用します





スマホも交換して「iPHONE SE」にしました
やはり指紋認証の方が自分には合っています
新型機種だけあって動きや写真がきれいになりました
ケースは以前に購入したのがそのまま使えました
ついでに「air Pods Pro」も(ノイズキャンセルもハンズフリーも良い感じです)



おまけで、こんなものも「アップルウオッチ充電スタンド」なんですが往年のマッキントッシュの形状をしています
思わず懐かしくなって購入してししまいました
「漢字Talk」思い出します
7色の林檎マークをつければさらに良い感じになりそうです
Posted at 2020/10/21 17:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月20日 イイね!

11月から水素の値段が上がるそうで、、、

11月から水素の値段が上がるそうで、、、

本日、近くの水素ステーションで水素充填してもらっていたら
「11月より価格改定があります」という案内がありました
ポスター見てみると1,210円/キロとなっています
100円くらい値上げなのかな?
なんて帰ってきました



うちに帰って領収書を確認してみると
まだ税込み1,100円だったのですね

イワタニとか他のステーションは
すでに1,200円だったので
合わせてきましたね

新型ミライも12月には発表のようですが
今後、水素の値段は下がっていくと聞いていましたが
値上げしていては、ますます普及しないでしょうね
Posted at 2020/10/20 17:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

ついにバッテリーアラートが、、、



Mercedes me アプリを眺めていたら「スターター充電推奨」のアラートが出ていました。以前の車にも出ていましたが1年くらいしてから出ていたのですが、今回は早かったです。前の時もそうでしたが、あまり気にする必要は無いということだったの放置していましたが、最近はあまり乗れていないので一応充電しています。



充電器付けたまま発進してしまうといけないのでドアにマグネットを貼っています。
1日ほど充電したらアラートは消えていました(一安心)
次に乗るまでは、しばらくトリクル充電モード(自動)で繋ぎっぱなしにしてあります。
Posted at 2020/10/17 13:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45S | クルマ
2020年10月13日 イイね!

ドイツよりポスター届きました

ドイツよりポスター届きました

少し前に「AMGプライベートラウンジ」サイトで写真の募集をしていたので応募したら送られてきました。昨年に続いて2枚目の到着です。今回は「メルセデスAMG GTブラックシリース」ですね。
国際郵便で送られてきましたが箱が潰れてしまっていて折り目が残念なことになっていましたが、いつもありがとう!!



元ネタはこちらですね





最後に先日、天才ギタリスト「バン・ヘイレン」亡くなってしまいましたね。
若い頃、大好きだったもので以前に買ったミニチュアギターを出して飾ってみました。
ハードロックは最近は聴いてなかったけど、昔のアルバムを聴いていると、いろいろ思い出が蘇ってきます。
Posted at 2020/10/13 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ジムニーシエラに乗ってます どうぞ、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678910
1112 13141516 17
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス]コードテック アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:16:29
スマート(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 22:29:17
トヨタ ポルテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:33:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
初めてのPHV(プラグインハイブリッド)です 1回の充電で80kmほどEVで走れるようで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2台目のジムニーシエラです 今回はATにしてみました
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
コマーシャル・ビークルということで何も付いていませんが「愛知県スペシャル」だったかな?と ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年ちょっと待っての納車となりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation