• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dash_GWGNのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

インテリジェントドライブ



アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック
高速道路はこれに限ります
設定した速度でクルーズコントロールしてくれるのと、前車に追いつくとちゃんと車間を取って減速してくれます
私のお気に入りは車間距離を一番取って流れに任せて走ることです(写真は一番車間を短くしています)前車との関係で少しもたつくこともありますが、そこは車まかせなので気にしません

それでも気になる時は



ウインカー操作だけで自動で車線変更してくれます
ウインカーも2段回あって軽く押すと通常は3回転滅ですがクルーズコントロール中は車線変更し終えるまで点滅して車線変更終了後に自動で切れます(最近まで知らなかった)

ステアリングも軽く添えているだけでだいたい自動でアシストしてくれているので楽ちんです



それでも、ちゃんとステアリングに手を添えていてもこの表示が出る時があります
前のEクラスの方がこの表示出にくかったように思いますが、Aクラスになってから良く出るように感じます(年々ステアリングを添える判定が厳しくなっているのでしょうか)

でも、解決策も無いことも無いんですね



ステアリングには矢印の黒四角ボタンが左右にあるのですが、これに触れるとこの表示がキャンセルされます

手放しでも出来てしまうので少し危ない気もしますが、試される方は自己責任でお願いします
Posted at 2020/11/20 23:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | A45S | クルマ
2020年11月17日 イイね!

TRACK PACE 起動(FSWショートコース)



先日の走行会にて記録してみました(タイムは参考にならないです)
ホーム画面の「TRACK PACE」から起動



そうするとスタートラインでボタンを押すと記録していきます
コース図がみるみる描かれていきます
なかなか面白い機能です



コースを何ラップしたかも判るようです
6ラップほどの記録になっていますが、本当はINラップとOUTラップがあるのでもう1周くらいしています
今回は3セット走行があったので、実際には20ラップほどしていることになります

もっと、いろいろ出来るようですが私にはこのくらいが限界でした
ドラッグレースなんて機能もあるのですが、どこで使えばいいのやら、、、

知らない機能がいろいろあるので、まだまだ楽しめそうです。
Posted at 2020/11/17 00:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | A45S | クルマ
2020年11月15日 イイね!

「AMG 35/45 Driving Club」サーキット走行会に参加してきた

「AMG 35/45 Driving Club」サーキット走行会に参加してきた今年初の富士スピードウエイです
AMG 35/45 Driving Clubに参加してきました
ショートコースの半日走行会です



おぉぉぉ!新東名→富士山見えてきた!!
気分も上がってきました



前日入りしたためビジネスホテルに宿泊したら
go toトラベルで安く泊まれたにもかかわらず2千円の商品券をいただきました
食事代が助かりました



一夜明けてホテルの部屋からの富士山が朝焼けできれいでした





サーキットに到着して受付を済ませて
ピットに車を置いたら走行前の車検をしていただきました(さすが!AMGともなると走行前の整備もやっていただけました)



指導していただけるインストラクターは現役GTドライバーの「谷口選手」と「黒澤選手」でした(豪華メンバー)ヘタクソな私でも、めちゃ褒めてもらえました。
(写真は黒澤選手)
80km/hからのフルブレーキングやパイロンスラロームで慣らしてレーシングドライバーの先導によるサーキット走行(10分程度)を3本こなして、終了となりました。
A45Sはリヤデフのアシストがとても良く自分の腕では、もう少しアンダーでコーナー外に膨らんでしまうかなと思うところでも、ちゃんとコース内に入って良く曲がってくれました。FFベース車でこの動きは初めてで少し感動しました



シュートコースからは「伝説の30度バンク」が見えます
今回の黒澤選手のお父さんの黒澤元治さん(ガンさん)は、ここを走っていたんですよね(それにしても、すごい角度です)





走行終了後も「後車検」をしていただき、帰り道もバッチリでした
その他のホスピタリティも一味違う「おもてなし」で、
さすがAMGといったところでした



天気も良くて暖かくてコンディション抜群でした
楽しい半日は、すぐに終わりサーキットを後にしました



本日の戦利品
「AMG マスク」もったいなくて開けられず
「走行時に使用したゼッケン」きれいに剥がせるタイプでした

キャンセル待ちも相当あった中で楽しく走行できました
AMG走行会スタッフの皆様、ありがとうございました
Posted at 2020/11/15 19:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | A45S | クルマ

プロフィール

ジムニーシエラに乗ってます どうぞ、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス]コードテック アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:16:29
スマート(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 22:29:17
トヨタ ポルテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:33:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
初めてのPHV(プラグインハイブリッド)です 1回の充電で80kmほどEVで走れるようで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2台目のジムニーシエラです 今回はATにしてみました
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
コマーシャル・ビークルということで何も付いていませんが「愛知県スペシャル」だったかな?と ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年ちょっと待っての納車となりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation