• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dash_GWGNのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

LHD(左ハンドル)の良いところ

LHD(左ハンドル)の良いところLHDの車は多少、試乗などでは運転したことはありますが

所有するのは初めてで

最初は慣れませんでしたが

徐々に慣れてきました

そして

今更ながら良いところを発見しました。

それは



ここです!

フットレストがRHDより圧倒的に広いので
かなり快適です(これはいい!!)

さらにウインカーも外車あるあるの間違ってコラムシフトを触ってしまうのが無くなりました(理にかなっているのでしょうか)

自分だけかもしれませんが、いろいろ乗っているとウインカー間違えます

年齢を重ねると新しいことに億劫になるものですが、こうやってどうしても、やるしかない状況に置くのはいいかも?なんて思っています(大したことでは無いのですけど)
Posted at 2022/07/02 13:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2022年06月19日 イイね!

納車されました(少し前でしたが)

納車されました(少し前でしたが)

いろいろあって、やっと更新できました

ゲレンデ「G550」納車されました

自分にとってのSUV第二弾!
V8 is back !!(英語は適当です)
V8エンジンも人生2台目です
しかも初左ハンドル(まだ慣れません)

やっぱりいい音してます(AMGほどは派手ではないですけど)
車の縁とは不思議なもので、いろいろ商談を重ねていくうちに「ゲレンデ」にたどり着いてしまいました。商談自体は昨年から少しづつ進めていましたが「G63」の話が出たり、人気のディーゼルモデルも良かったのですが、かなり待つことになるようで今回の「G550」が巡ってきました。わずか半年ほどで納車してくれたセールス氏に感謝です。
この「G550」は「G400d」や「G63」に比べると台数が極端に少ないようで珍しいかもです(しかもマットペイント)



フロントインテリアは以前の「E63S」とよく似ていてどこか懐かしい感じがしています。なかなか着座位置が高いので乗り降りがまだ慣れません(苦)



リヤシートは意外とスペースがきつい感じです



最後に


納車翌日にこんなアラートが出てしまいました。
すぐにお店に持っていって対応していただきました。
エンジンオイル量の管理が電子的になって量の調節が難しいらしく、よくある事らしいです。メカの担当者が、かなり申し訳なさそうにしていたので、こちらまで恐縮してしまいました(笑)


今後、楽しく乗っていきたいと思います(LHDにも慣れていかないと)
Posted at 2022/06/19 20:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2022年05月30日 イイね!

さようなら「GLB35」

さようなら「GLB35」

こんなに早くクルマを手放したのは初めてです
わずか4ヶ月あまりの期間でしたが
SUVの楽しさを味あわせてくれました
少し足が硬めという方もいましたが
自分的にはAMGはこんなもんでしょう、と思います

我が家はガレージ保管ででしたので
今回は一度も雨に乗っていないという、、、

下取りでは無かったのですが、とてもいい値段で買い取っていただきました
こういうことなら新車を買えるチャンスがある方は、
どんどん乗り換えていくのもアリかな?なんて思ってしまいます


しばらくしてセールス氏が見積もりを持って現れました



いよいよです
おぉーっと2,000万越えです
もちろん残価設定ローンにしました



注文入れてしまいました
6月納車のようです

SUV第二弾!!

楽しみです!
Posted at 2022/05/30 16:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB35 | クルマ
2022年05月21日 イイね!

GLB35の「TRACK PACE」カモン!!

GLB35の「TRACK PACE」カモン!!AMGモデルにはサーキットで遊べる「TRACK PACE」というアプリが入っています
何ができるかというと
サーキットのラップタイム計測できる
アクセル開度や速度情報などのデータログが残せる
ゼロヨンなどの加速、減速データが計測できる

などがあります

自宅ガレージでこのアプリを試していたら
どうせまたプリセットのサーキットデータは外国のものだけかな?
と見ていると、何と!!



鈴鹿サーキットがありました



いい感じですね

さらに



FSW「富士スピードウェイ」もありました
AMGジャパンさんなかなか、やるじゃないですか?
日本にはほとんどの県に大小サーキットがあるのでプリセットデータの充実をお願いしたいですね(よろしくお願いします!)

GLB35の気に入らないところ



このオープニング画面です
これは「Aクラス」の顔です「Bクラス」にして欲しかった



モード切り替えは「Bクラス」なんだから
なんとかならなかったのでしょうか?



キーはこんな感じです
裏面の紋章は「Aクラス」同様、付いてません

最後に気に入っているところ



この赤シートベルトはいいです
やる気にさせてくれます

レッドシートベルト、カモン!!(古いですね)

ただし、あと少しでこの車とも、お別れになりそうです
次の車のシートベルトも、また赤になりそうです(笑)
Posted at 2022/05/21 21:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB35 | クルマ
2022年05月19日 イイね!

キリ番取ろうとしたら、、、

あっ、キリ番だ!!

と思い、急に止まるわけにもいかず
撮影しようと場所を探していたら



こんなことになってしまいました(笑)

次こそは!と思い



うまくいきました! (パチパチ!!)



最近はアイドルストップのスイッチを、ここに設定してエンジン始動後オフにするのを習慣にしています
コーディングでやるのも考えたのですがA45Sのときに、どうも調子が悪くなった感じがしたので様子見をしています

そんなこんな、しているうちに担当者より着信アリ
「そろそろ次の車が準備できそうです」とのこと
現在くわしく話を聞いているところです
Posted at 2022/05/19 19:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB35 | クルマ

プロフィール

ジムニーシエラに乗ってます どうぞ、よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス]コードテック アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:16:29
スマート(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 22:29:17
トヨタ ポルテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:33:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
初めてのPHV(プラグインハイブリッド)です 1回の充電で80kmほどEVで走れるようで ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2台目のジムニーシエラです 今回はATにしてみました
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
コマーシャル・ビークルということで何も付いていませんが「愛知県スペシャル」だったかな?と ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年ちょっと待っての納車となりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation