• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

ルノーメガーヌ・RS、試乗。

ルノーメガーヌ・RS、試乗。 皆様こんばんわ。

充実したカーライフ、楽しまれていますか❔






私は本日、ルノーさんにお邪魔してきました🍇

以前は、トゥインゴを試乗しましたが・・。

今回は、メガーヌ・RSです🍐

世界一のサーキットのニュルで、量産FF車・最速の車です👑





試乗車とご対面。

この車の外見を見て、速い車に見える人、どれだけいるのでしょうね(^^;)



扉を開けると、バケットシートと、パドルシフトが見えてきます🚩

椅子は割と固くタイト、エンジン音も勇ましいです(スピーカーを室内で流してると解る音でした)(^^;)





車をスタートさせ最初に感じたのは、ゴツゴツと、足が硬いこと⚡

いくらスポーツモデルとはいえ、フランス車の柔らかい足のイメージからすると、意外でした(^^;)
まずスプリングがレートが高く、ダンパーもラリー仕込みでかなり減衰が強いです。
ボディーの剛性の高さと相まって、逃げ場がない感じ。
ロールやピッチングもほとんど起きません。

これがニュルでFF車最速ということは、ニュルの入力は、かなりの外力なんですね🏔

ルノーの方曰く、車種ごとに味付けがかなり変わります、とのことでした。
以前試乗したトゥインゴは柔らか目でしたし、カングーとかもソフトなイメージがあります🍞





滑りずらいアルタンカーラのステアリングを、ちょっと左右に切ると・・。

結構クイックです🚥
独自のフィーリングで、ヒラヒラというよりは、オンザレール🔍

聞くところによると低速域では後輪が切れるそうです🚥

グリップの高いタイヤを履いてる車の感触が、はっきり伝わってきます。





驚いたのが、加速🔥

車重1480キロ、300馬力と聞いていたのですが・・スペック以上に感じました。

アクセルを入れ、間髪入れずフルパワーで、かなりの加速・・。

ツインスクロールターボの恩恵でしょうか、トルクのツキが恐ろしいです🔥🔥

すぐに速度が乗ってしまい、『あ、もうアクセル緩めなきゃ』、ってなります💦

前輪のトラクションも凄いですが、これはハイグリップタイヤありきで、減りも早そうです。





試乗を終えて、感じたことは、『サーキットでタイムが出る車』、でした。

煮詰められてますね、セットアップ、無駄な動きが無いといいますか。
合理主義のフランス人が速い車を作ると、フランス映画の結末のように、バッサリとした破壊力がある感じで📺

反面、町乗りには不向きといいますか、性能を全然発揮できない感が・・。
走行性能が高いゆえに、すぐに速度が乗ってしまって、楽しめず💦

やはりサーキットやモータースポーツでこそ、本来の能力を発揮できると感じます🚩
気合を入れて一人で乗る硬くて固くて漢っぽい速い車、という印象だけが残りました(;^_^A






帰りに、愛車のアルファ159に乗り換えて・・。

硬さの中に、柔らかさがあって。
速さの中に、無駄な間があって。
人間的でじゃじゃ馬で、未完成で・・そんなとこまで魔力と感じました🍅

好みは人それぞれという言葉で、まとめさせていただきます🍷🧀🍖





最後までお読みくださって、心よりありがとうございます!(^^)!
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2023/11/03 22:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FF使いがRRでサーキット走ってみた
ユイケさん

トゥインゴ
ぺちゃ1号さん

2024/11/10 九州トリコで ...
元きないろZC32tokuさん

ルノー メガーヌ 4 R.S. 納 ...
ラッキー432さん

[売却しました]ルノー・トゥインゴ ...
ezoflatさん

SPEEDFESTIVAL2024
masa187jpさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 0:26
こんばんは。

フランス車試乗が続きますね~
FF市販車でニュル最速とは興味深いですね。

固い足、固いボディ、速いステアリング、付きの良いアクセル
フランス人が造る速い車はこうなるんですね。

159を惚れ直した感じですか?
コメントへの返答
2023年11月4日 11:48
ofcさん、コメント心よりありがとうございます<(_ _)>

そうですね、今度は素のフランス車ではなく、速いフランス車でした。

深いお言葉、ありがとうございます。
きっと、フランスの方はいい意味でせっかちで、合理的判断に優れ、(ルノーのテストドライバーさんは)目標を立てた時の集中の力が高いのかなと感じます。

真意を突かれました、159の完ぺきではない部分すら、さらに惚れました。
そして私は、イタリア車のデザインや走りが、大好きです☆彡
2023年11月4日 18:23
ケルンさんお疲れ様です🤓

僕もメガーヌ 高速道路で出会し 遊んでもらった帰り道 とても車両が気になりDに試乗しに行きました。 エンジンの音がスピーカーから出ているのは気付きませんでした。

乗って一番に感じたのは変速の時の音 ガゴッって音です。

相当踏んだので 壊したかと思いました笑

アノ音の印象が強い車だった事を思い出しました!
コメントへの返答
2023年11月5日 1:03
ごしょうさん、コメント心よりありがとうございます<(_ _)>

メガーヌ、ごしょうさんも試乗されたのですね🍐
遊んで気になり試乗、素敵な流れですね🎡

はい、スピーカーは営業方も話していました。
前からのエンジン音と、後ろからのマフラー音と、それ以外のハンドルの近くからの妙にレーシーな音で、アレって感じました🎶

変速の音、確かに独特だった気がします。
私的には、全体的な固さと、加速感が印象に残りました(^^)
2023年11月16日 12:31
ケルンさん、こんにちは。
いいねありがとうございます。
こちらのルノー、ヨークマートの向かいの日産ですね。
ウチ、近いです。機会があればオフ会など出来たら良いですね。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月17日 17:46
カズアキさん、こんにちわ。

私の方こそ、お越しくださいまして、誠にありがとうございます。
はい、ルノー千葉中央だったと思います。
仕事の関係でニューヨーク時間に起きておりますため、夕方近くにお邪魔しました^_^

アルファは、意外に町で見る機会が少ないですね。
ミト、ビックリするほど曲がると聞いています。
私的にどのアルファも、ハンドリングがクイックで、エンジンが元気で、その個性的な走りにすっかりはまってしまいました✟🐉

プロフィール

「アルファ147、タイベル交換のはずが、あと一歩でエンジンお釈迦でした。 http://cvw.jp/b/2635224/48383065/
何シテル?   04/23 16:28
☆自己紹介☆ ケルンです。 以前は、マツダRX-7でサーキットで速さを追求していました。 現在は、アルファ147でワインディング、マセラティギブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イタリア旅行記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:27
愛車マセラティギブリの、美しさと音(トンネル内のスーパーカー音あり)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:07
フェラーリF355をレンタルし、芦ノ湖スカイラインへ・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:52

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
私のメインカ―は、純白のマセラティギブリS です。 ギブリとは、リビアから地中海に吹く ...
アルファロメオ 147 Aldra Fanfun (アルファロメオ 147)
この度、人生で最も手放して後悔したアルファ147を、買戻しました✟🐉 右ハンドル1,6 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の愛車です。 前期青から、後期赤に乗り換えました。 足回りの動きにコシが出て、ハンド ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
私から父へのプレゼントです。 コントロール性抜群の宇宙一のブレーキ。 金属削り出しのよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation