• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

アルファ159で、夜の山道に。

アルファ159で、夜の山道に。 皆様こんばんわ🌞

変わり者のブログにお越しくださいまして、心よりありがとうございます☕🍮✨





前回の記事の流れで、気になる車、見に行ってみました🌱

私的に過去最高の音だった、F355✨📯✨

何も考えなければ、この車はそりゃイイです🏆
高騰した価格、年式等、過去にタイムトラベルしたくなりました💦

近くに止まっていた、458イタリア。

最後のNAということで目に留まったのですが、車幅と車高の低さに気を使いそうです🚩

車を日常使いしたい派としては、『フェラーリを所有されるだけでなくきちんと乗られ愛されている方って凄いな』、そう感じました🌳🌳🌳
羽馬は、そこに佇んでいるだけで凄い存在感があり、おなか一杯になるといいますか、作り手の熱いレースエネルギーがギュッと込められた車です✨🏇✨






ここでそういえば、愛車に乗っていないことに気が付きました(;^_^A

妻のフィアット500や、親のBMW3シリーズに乗っていて、気が付いたら愛車のアルファ159にあまり乗っていませんでした💦
(サーブ、珍しいですね❄)



そこで、急に思い立って、夜の山道に出かけてみました🏔

アルファ好きなのに、乗ってないと、車との心の距離が遠くなってしまいますね。
アルファは走ってなんぼ🔥🍀🔥
こまめに乗ることによって、相思相愛感が増す気がします⚖



峠って最高。
連続するコーナーと短い直線のリズムが、走りの血を、沸き立たせてくれます🔥

アルファ159は、少々の癖はありますが、慣れて無意識なると、驚くほど人馬一体です✟🐉

私的良いベルリーナの資質、速度を出すほど一体感が増す感覚。
止まる、曲がる、加速する、全てがバランスが取れていて、思いのまま駆け抜けられます。



ペースを上げて、気が付くと、速度がゆっくりに感じる不思議・・。

車のポテンシャルって、常識が通じないときがあり、思ったより奥が深いのかもしれません・・。

ふと、(大きなサーキットは抜かし)峠でのパフォーマンスは、車の絶対的な性能よりも、ドライバーと車の相性が大きいのでは❔、とも思いました🌱

外から見る愛車🚘
佇まいにも、車の内面が現れる気がします🚘

もしかしたら、自分のココロも、映し出しているのかもしれませんね🔥⛄⚡



愛車との関係を大切にし、全てを見る目を磨き、良い種を蒔き、更なる高みへ進みたいと思います👆👑🥇✨🌈

最後までご覧くださいまして、心よりありがとうございます<(_ _)>
ブログ一覧 | アルファロメオ159 | 日記
Posted at 2024/03/02 22:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファ147は、私に生きる力を与 ...
Kolnさん

アルファロメオ・ジュリア(後期型) ...
Kolnさん

「古株アルフィスタ達が"邪道"と呼 ...
セバスチャン・ヨッティーさん

忘れられない存在、アルファ147に ...
Kolnさん

アルファ147を再び手に入れて、人 ...
Kolnさん

マセラティギブリで、長距離ドライブ。
Kolnさん

この記事へのコメント

2024年3月3日 11:45
こんにちは。

アルファ、そして走るのが本当にお好きなんですね。
車との距離感が素敵ですね。

ご指摘の様に206は持ってるだけで満足しちゃいますね。
もちろん走ればさらに満足感が得られますが。

フェラーリは2シーターと割り切り、奥様と二人で楽しくのが良いかもしれませんね。
そうなるとお子さんがもう少し大きくなるまでお預けでしょうか?
コメントへの返答
2024年3月3日 18:51
ofcさん、暖かいコメント、心よりありがとうございます<(_ _)>

はい、走りが好きで、車と一体になる感覚が、何よりも嬉しいです。

ofcさんのフェラーリ2台に囲まれた生活、圧巻です。

本当に、美しいボディを見ているだけで、満足してしまうような魔力があります✨🏇✨

客観的なお言葉、有難いです。
家族で乗りたい場合、2+2フェラーリか、マセラティのグランツかギブリに目が行きがちでした。
おっしゃる通り、2シーターと割り切ると、ミドシップなど、より過激な選択が出来ますね。

そうですね、次の車を考えている感じですが、すぐではなく、素敵な車が良いなと思っています。
ちなみに娘に聞いたら、マセラティに惹かれていました🔱
2024年3月3日 13:02
こんにちはであります。😃 Kölnさん、アルファロメオとのナイトクルージング•••楽しそうであります。(爆)😁 藤十郎もオールドフェラーリ〔特に八十年代後半から九十年代まで〕がどストライクで特にNAの高回転域の音は『官能』と言う他ない•••と思う藤十郎であります。(爆笑)🤣 藤十郎もフェラーリ テスタロッサが欲しいではありますがネット等を見るととても手が出せない中古車価格であります。(爆笑)🤣 とは言え藤十郎も定年までもうちょいがんばって『ご褒美』的なクルマを購入したいであります。(爆笑)( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年3月3日 19:07
藤十郎さん、暖かいコメント、心よりありがとうございます<(_ _)>

はい、夜の峠、楽しいです🌔
FD3Sこそ、物凄く似合いますよね( ^^) _旦~~
駆け抜けるスポーツカーって、たまりません。

あの時代の車、躍動感があって、イイんですよね🔥
スーパーカーという響きも素敵です🍷💎

テスタロッサ、V12のミッドシップ、現代には無い名車ですね🏇
人生一度キリ、ご褒美、良いですね(^^)

私も常に、夢を持っていたいと思います⛅

プロフィール

「アルファ147、タイベル交換のはずが、あと一歩でエンジンお釈迦でした。 http://cvw.jp/b/2635224/48383065/
何シテル?   04/23 16:28
☆自己紹介☆ ケルンです。 以前は、マツダRX-7でサーキットで速さを追求していました。 現在は、アルファ147でワインディング、マセラティギブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イタリア旅行記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:27
愛車マセラティギブリの、美しさと音(トンネル内のスーパーカー音あり)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:07
フェラーリF355をレンタルし、芦ノ湖スカイラインへ・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:52

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
私のメインカ―は、純白のマセラティギブリS です。 ギブリとは、リビアから地中海に吹く ...
アルファロメオ 147 Aldra Fanfun (アルファロメオ 147)
この度、人生で最も手放して後悔したアルファ147を、買戻しました✟🐉 右ハンドル1,6 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の愛車です。 前期青から、後期赤に乗り換えました。 足回りの動きにコシが出て、ハンド ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
私から父へのプレゼントです。 コントロール性抜群の宇宙一のブレーキ。 金属削り出しのよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation