現住所 | 長崎県 |
---|---|
出身地 | 高知県 |
性別 | 男性 |
結婚 | 既婚 |
趣味 | 車・バイク,音楽 |
自己紹介 | くつろげるオーディオを目指しています。 効果を感じたオーディオのいじりは、 ○ドアスピーカーのエンクロージャー化。 ◯バッテリーターミナルを無酸素銅プレートに交換。ケーブルターミナルも次第に酸化?するので、 Copaslipで保護しています。 ◯サウンドアクセラレータ/シルキーユニット:オーディオラボ(非常に生々しい音に)。 ◯電源、ライン、SPケーブル: 自作派なので色々作りましたが、コストパフォーマンスを含めて今のお気に入りは、VVF銅単線をコンロで焼いて焦げを削り取ったケーブルです。被覆はレーヨン江戸うち紐を使っています。 ◯自然素材色々: ・麻製フロアシート・ボメックス(余計な音を取ってくれる感じです) ・木製数珠をシート下配置・自作(これも余計な音を取ってくれる感じです) ・黒檀インシュレータ・黒檀端材購入(色んなところに。音の安定化、すっきりと) ◯リッツファイブスター。細かな音が聞こえ、響きも聞こえるようになりました。いまだ使いきれていないかもしれません。 |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド | ![]() |
マツダ ロードスター |
![]() |
ホンダ オデッセイ | ![]() |
ホンダ N-ONE |
25/04/29 18:27 | 家オーディオ (0) |
24/06/02 15:34 | MAC mini導入 (0) |
24/04/07 17:48 | Mac book air (0) |
24/02/17 21:16 | 納車! (1) |
24/01/07 19:14 | 柳楽光隆さんのメローなジャズのプレイリスト (0) |
23/11/12 16:16 | ホームオーディオのいじり (2) |
23/10/15 23:09 | VictorStudioチューン HA-MX100V (0) |
23/09/09 09:54 | 新宿ピットイン (0) |
23/08/13 00:07 | PHASS兄弟をホームに設置 (1) |
23/05/14 08:30 | バスレフダクトの静電気対策 (0) |
25/08/07 18:42 | unibrain USBケーブル [ホンダ フィットハイブリッド] (0) |
21/04/19 22:37 | 無印良品 ダウンマフラー [ホンダ オデッセイ] (0) |
20/12/04 21:04 | 音工房Z Z-modena MK2 [ホンダ オデッセイ] (3) |
19/05/04 18:38 | KENWOOD MDV-M705 [ホンダ N-ONE] (1) |
18/01/07 10:24 | 自作 USBパフォーマンス改善機Ver.5(ヤバイ) [ホンダ オデッセイ] (0) |
24/05/04 11:40 | ショックにカーボン取付け [マツダ ロードスター] (1) |
24/02/25 13:48 | お札 [マツダ ロードスター] (0) |
22/05/29 18:12 | 真鍮〜ン、アルミチューン [ホンダ フィットハイブリッド] (1) |
21/10/03 15:36 | ステンレスたわしアース&アルミアース [ホンダ オデッセイ] (0) |
21/09/20 13:53 | ボディアース [ホンダ オデッセイ] (0) |