• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒亀爺のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

迫り来る冬

迫り来る冬相変わらず天気が悪い!

やっと晴れた金曜日、久々にコペンをオープンにして明石まで帰る。
まだジャケットを羽織り、サイドwindowを上げ、ヒーターONだけでオープン走行は快適である。
神戸北線だけは少し寒いが、まだシートヒーターまでは要らないかな。

ただ日暮れが早くなるにつれ、例年通り阪神高速では自然渋滞が発生する。
いつもタバコ休憩する前開PAに辿り着く頃にはほぼ真っ暗。(午後7時)

それにしてもまた週末は雨らしい。(泣)
Posted at 2017/10/29 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

週末から雨

週末から雨天続き。
近年、梅雨より秋雨の方が雨天が多い気がする。
 
少しまだ先の話なのだが、次の車は何にしようか?
雨の 渋滞の中でふと悩む。


何度も言ってきたとおり、今の私にはコペンがベストだと思うが、S660には一度愛車にしてみたい。
だけどこんなに連日雨ではその気持ちも揺らぐ。

でもすでに還暦の私が後何回愛車を選べるんだろうか?
乗っておきたい車があるのなら、一度でも乗っておきたいし・・・・。


いやいややっぱりコペンでいいってば!
ジジイの尽きぬ悩みはあと3年は続くだろう。(自爆)
Posted at 2017/10/16 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

養父市ドライブ

連休2日目。
C-HRでドライブに出かけるつもりだったが、あまりに天気がいいのでコペンに変更。

兵庫県養父市大家町まで木彫りフォークアート展を見に行く。
片道約100km。


今日は気温も上がり、Tシャツでもオープン走行は快適。
行きは播但道で一気に北上。

途中で鮎公園という場所に立ち寄ったが、すでにレストランは閉まっており、鮎は食べられず。
鮎の手づかみだとかバーベキュースペースが有り、親子づれで楽しめそうな所でした。


木彫りアートは入場無料。
「えっ、これが木彫り?!」と驚かされる作品の数々を堪能した。


一番お気に入りだった「お魚くわえたドラ猫」



角栄と寅さん??


これが木彫り?!


帰りは適当に太陽の方角と道路標識任せで一般道で田舎道ドライブを楽しみながら帰って来た。

時間に余裕が有れば、たまにはNAVIに頼らないテキトー・ドライブもいいものである。
Posted at 2017/10/10 01:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

やっぱり楽だよC-HR

やっぱり楽だよC-HR 週末なのでC-HRで明石まで帰る。
夜でしかも雨。
まだ全然C-HRには慣れていないのに私がダイッキライな最悪シチュエーション。
何とか高速まで辿り着いたらひとまずクルコンON!

こうなれば後はひたすらハンドル操作に集中。
ワイパーも他社なら間欠の位置がAUTOモード。
雨量によって勝手にワイパーの拭き取りを調節してくれるのはけっこうありがたかったり。

神戸付近で渋滞に巻き込まれてもへっちゃら。(笑)
ダラダラ渋滞中に合流で強引な割り込みをしてくる車にはさすがにクルコンに任せるのは怖いのでブレーキを踏んだが・・・。

多分、全区間の2/3ぐらいはクルコンに任せっきりで、ブレーキもアクセルも踏まなかった。
約90kmの高速走行(渋滞有り)の燃費は約26km/l。

趣味の走行じゃなく義務として、あるいはドライブでも距離稼ぎ区間の高速走行ならC-HRのクルコンは十分「有り」だと思う。
何だか他メーカーのクルコンにも興味がわいてきた私である。
Posted at 2017/10/06 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋の夜長 http://cvw.jp/b/2635879/44495312/
何シテル?   10/20 22:17
doctorK改め「毒亀爺(どくかめじい)」ってことでよろしくお願いします。 関西住まいの富山県人。 家は明石ですが、大阪に単身赴任しています。 若い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
89 1011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2010年型の走行3.4万キロの中古車。 マクラーレンベンツに似たスラント・ノーズは迫力 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
ハイブリッドのGです。 最近のTOYOTA車の顔つきはどこか「ワルそう」で迫力満点(笑) ...
スバル プレオ スバル プレオ
信号無視して突っ込んできた軽四に潰されたMR2の代わりに中古で購入。 雪なんて滅多に降 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ある日東京の友人から「後輩が乗っている走行21000kmのCIVIC typeRなんだけ ...
© LY Corporation