• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒亀爺のブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

カローラ クロス

みんカラ・ニュースで見たんだが・・・これってC-HRを少しだけ膨らまして無骨なデザインにしただけじゃんと思うワタクシ。
エンジンは同じ1.8L。
サイズは少しだけ大きいだけ。
「カローラ」というネーミングは「中流家庭向きの乗用車」というイメージで、少し安っぽく思えてしまう。
価格はきっと「中流家庭向き」じゃないと思うけど・・・。

基本夫婦二人しか乗らないし、荷物の積載量なんてもはやどうでもいい老夫婦にはSUVクーペみたいでかっこいいC-HRがいいなと思う自己満足。(笑)
ただ先日娘が残していったチャイルドシート、外してリアに積もうとしたらリア・ハッチが閉まらなかった。(泣)
結局外した軽くは無いチャイルドシートは部屋に持ち帰って保存することに・・・。



ハリアーは約¥500万ってことはベンツのGLAとほぼ同じかぁ。
C-HR買うときはあまりでも深く考えなかったんですが、降雪地じゃ無い兵庫では基本4駆は要りません。
背の高いSUVは確かに見通しがいいので、いまさら背の低いセダンだとか、ハッチバックは除外ってことに・・・。

背伸びしてTOYOTA車買うと次の車選び、苦労しますねえ。
Posted at 2020/07/14 21:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

通天閣に黄信号

今夜の天気は曇り空。
ちょっぴり肌寒かったのでSLKはクローズで帰ってきた。
今日の大阪では32人の新型コロナウイルスの感染者を確認したとのこと。


今夜の通天閣のライトアップは「黄色」・・・「黄信号」の意味らしい。
写真は借り物。

この調子で新規感染者数に一喜一憂していたら、いつまでたってもコロナ騒ぎは収まらないと思うのだ。
ワクチンやら簡易検査やら特効薬があるインフルエンザだって死ぬ患者はいる。
いつまでもマスゴミの「コロナ祭り」に乗せられていてはあかんと思うんだがねえ。
Posted at 2020/07/13 00:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

久しぶりの渋滞

2週間ぶりの週末モード。
緊急事態宣言以降、初めて阪神高速で渋滞に遭遇。
まあ大したことはなかったんだが。

夕方大阪を出るころは雨は上がって曇り空だった。
久しぶりのSLK、オープンにして帰ろうかなとも思ったが、雨雲レーダーを見たら西の方に結構な雨雲がわいていたので大事をとってクローズで出発。

兵庫に入り神戸に近づいた頃から雨が降り出した。
神戸線からトンネルを抜けて北線に入った頃には雨足はだんだん強くなり、いつもの前開PAでトイレ休憩を済ませた頃には前も見えないほどの土砂降りになった。


近年の梅雨は線状降水帯とやらによる局地的な土砂降りがお約束になってきている気がする。
ところどころ道路に水たまりができていてFRのSLKで突っ込むとハンドルが取られそうで怖い。
「やっぱり、ワークスの4WDも有りだな」・・とか考えながら明石に到着。(笑)
Posted at 2020/07/10 22:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

iPhone11

7/4朝、iPhone10からiPhone11に機種変してきた。

カメラとか写真には興味が無く、立派なデジイチなんて持っていないので、手持ちのデジカメで一番高性能なのがiPhone搭載のカメラになってしまった。


望遠撮影なんてまず使わないので望遠用の三つ目は必要無い。
なのでProじゃないただのiPhone11をセレクト。

今まで使ってきたPhone10よりわずかにサイズは大きいがPro MAXほど大きく無いので、SLKのドリンクホルダーに引っ掛けて使ってきたスマホ・ホルダーには収まるだろう。

料金プランは30GBまで使えるギガホ・プラン。
我が家のiPhoneはNAVIとしても使っているのだが、その際けっこうデータ量を食うのだった。

データ移行して貰ったところ、部屋のwifiとかiPadとのテザリングまで再設定の必要なく繋がった。
Posted at 2020/07/05 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

復路

毎度の週末モード、C-HRで明石まで帰ってきた。
大阪〜明石は全線ほぼ高速で、C-HRのクルコン任せなのでは楽チン極まりない。
阪神高速の車の台数はかなり増えた感じだが、幸いにも車が停まるような渋滞は無し。


このC-HRは5年残価ローンを組んだのだが、妻が「今は現金あるからローン残金払っちゃおうよ」と言い出す。
給料管理はほとんど妻まかせなので、我が家にいくら手持ちがあるのかを私は全く知らないので、「じゃあそうすれば」と答える。

ローン残金払うってことは、このC-HRは我が家のものになるってこと?
今の所C-HRには不満も無いし、次に乗りたいTOYOTA車も無い。

ただRECARO信者としては、このC-HRのランバーサポート付きのシートでも約100kmの大阪〜明石走行では腰が痛くなる。
妻に「RECAROに替えようよ」と提案したらあっさり却下されてしまった。(泣)
Posted at 2020/06/26 22:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋の夜長 http://cvw.jp/b/2635879/44495312/
何シテル?   10/20 22:17
doctorK改め「毒亀爺(どくかめじい)」ってことでよろしくお願いします。 関西住まいの富山県人。 家は明石ですが、大阪に単身赴任しています。 若い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2010年型の走行3.4万キロの中古車。 マクラーレンベンツに似たスラント・ノーズは迫力 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
ハイブリッドのGです。 最近のTOYOTA車の顔つきはどこか「ワルそう」で迫力満点(笑) ...
スバル プレオ スバル プレオ
信号無視して突っ込んできた軽四に潰されたMR2の代わりに中古で購入。 雪なんて滅多に降 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ある日東京の友人から「後輩が乗っている走行21000kmのCIVIC typeRなんだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation