• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

クロスバイクのチューニング

たまには趣旨を変えて、遡ること4年前、当時 3 万円台の安いクロスバイク (Giant Escape R3) を改造して市街地仕様にした時の考察。

■実施したこと

体感レベル順に記載。

・ホイール軽量化
 ホイールを交換し、バネ下重量を軽量化
  変更後の WH-500 は 1,900g、R3純正ホイールは2,330g
 交換後は最初の一蹴で進む距離が伸びる。体感値 3 割。

・タイヤ交換
 車と考え方が異なり細くなればなるほど、軽量化と抵抗減の点で良い。
 標準の 28c => 25c に変更し 240g ほどバネ下重量が軽量化。体感値 2 割。
 23c にすると、さらに軽量化と加速性能があがるが、市街地での溝にハマってコケるリスクなどが増大する。

・シートポスト交換、シート交換
 純正はスプリングが組み込まれているが、シートポストをリジットタイプ (kalloy) のものに変更。133g ほど軽量化。
 シートについても、純正はふわふわのコンフォートなものだが、軽量化されたパーツに変更する。
 軽量化の恩恵はほとんど感じないが、トラクションを載せやすくなるため、加速と最高速が伸びる。
 ただしショックも適当に乗っているとダイレクトにケツにくるため、正しいライディングポジションを要求される。

・ステム位置の入れ替え
 車体 => カラー => ステム の順番を 車体 => ステム => カラー のように変更し、さらにステムの天地をひっくり返すことでハンドル位置を下げる。
 前傾が強くなるため、とくに最高速が伸びやすくなる。
 しかし、市街地では視界が悪くなるのと姿勢の自由が効かなくなる。

・スプロケ交換
 スプロケットを交換し、ギアをクロスレシオ化。車と異なり、スプロケ自体が安い。(〜3k 程度)
 スプロケ外すのにスプロケ外しの特殊工具 (1kほど) が必要となる。
 R3 純正は重たいタイヤにあわせたワイドレンジな仕様となっているが、ロード用のスプロケに変更することで、最高速に到達させるのに必要な体力の消費量が減る。
 ついでにチェーンも新品に変更しておく。(意外と伸びるため)

・バーエンドバー
 ステム位置の入れ替えにより前傾が強まり、ライディングポジション辛くなるのでこれをいれると調整できる。
 定期的な増し締めが必要。重量も 150g 程度増加して本末転倒感も少し。

■検討したが、実施しなかったこと

・ペダル変更
 ロードバイクでは、ビンディングペダルや、紐でスニーカーを固定することで、脚を上げた時の出力もトラクションに変換できる。
 ロードバイクの頃の体験だが、有り無しだと、体感 3 割くらい体力の消費具合が違う。
 紐タイプはスニーカーなら OK だが革靴だと傷がつくため、実施しなかった。

・ハンドルのショート化
 最高速付近や下り坂での車体が安定しないため、実施しなかった。

・フロントギアの撤去
 フロントギアをシングル化することでさらなる軽量化が可能。急坂などでたちこぎ (aka ダンシング) が必要となるのでヘタレな自分としては見送り・・。

■結論
・純正だとギリギリ走れる歩道などは確実に走行不可能になる。カリカリにすると「ちょっとそこまで買い物にいくのがダルくなる」など、乗るための障壁が高くなる。
・25km/h までの加速はロードバイク並になる。
・30km/h 以上になるとロードと異なり、車体が安定せず最高速も伸びない。
・下り坂などで 40km / h を超えると車体が安定せず、危険・・。フレームを交換したい。
・フレームまで交換すると、もはや違うバイクになってしまう。105 を搭載したロードが欲しいという結論に至った。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/11 14:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

えー⁉️
RC-特攻さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Leadmaxなるリチウムイオンバッテリー欲しいな、、けど流石に高いっす..」
何シテル?   08/04 14:10
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:20:45
DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation