• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

SUBARU MAGAZINE(13) ( 2017/10/10 交通タイムス社 ) に掲載されました。

SUBARU MAGAZINE(13)  ( 2017/10/10 交通タイムス社 ) に掲載されました。
箱根オフ会の様子とともに紹介されております。参加してみて改めて思ったことはオフ会もアフターパーツ・チューニングショップも、自動車メディアもクルマへの想いをもった人によって作られているということでした。スバルマガジン Kindle 電子版・書籍版両方そろっているのでご興味のある方は是非。 http ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 18:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

エクシーガの5ATで2速発進できた

Mモードで完全に停車してシフトアップするとシフトインジケーターが2になり、明示的に2速発進できるようです。この機能の存在まったく知らなかった。 渋滞の追従、通行量の多い交差点の左折、すべりやすい路面での発進など地味に便利です。
続きを読む
Posted at 2017/10/07 19:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

3543年のデータ更新日時になってしまったセルスターのレーダー探知機

3543年のデータ更新日時になってしまったセルスターのレーダー探知機
セルスターのレーダー探知機のデータ更新をしたら、データ更新日時が3543年になってしまいました。使用には問題ないが気になる人は修理受け付けるとのこと。 機種 VA-610E http://mycellstar.jp/mcd/information/info20170222b-a1.html 画 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 23:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

車体性能は抜群、外観も◎。が、商品企画でやっちまった感がある点は否めない

車体性能はまさにシビック、外観もかっこよい。しかし、商品企画でやっちまった感がある点は否めない。先代ストリームの車格やステップワゴンの価格帯を考えても、二列目ベンチシートで 210 万円〜 のエントリーグレードを用意したり、リアオーバーハングを延長して三列目乗員の頭上空間を安心感のもてるものにして ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 00:30:10 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年08月29日 イイね!

巨体ではあるものの、ガッチリボディとよく動くサスでコントロールする楽しさを持っているミニバン。

巨体ではあるものの、ガッチリボディとよく動くサスでコントロールする楽しさを持っているミニバン。3列目の快適性や使い勝手も輸入車では最高レベルではないだろうか。操作系は重めではあるものの、全体的にしっとり感をもたせるという意味で統一されており、乗り味のバランスは取れている。
続きを読む
Posted at 2017/08/29 20:38:00 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年08月23日 イイね!

7人乗りができるミドルサイズ輸入 SUV としてユニークなポジションにある車

7人乗りができるミドルサイズ輸入 SUV としてユニークなポジションにある車。キビキビと取り回せる実用性の高さと輸入 SUV としてのコスパの良さが評価できる。またイギリス車ならではの時間がたっても色あせづらい不朽性のあるデザインも魅力である。DCT ではなくトルコン AT のミドルサイズ輸入 S ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 20:21:09 | コメント(0) | 試乗記 | クルマレビュー
2017年08月22日 イイね!

実用性の高い三列目をもつ究極の一台。

SUV でこれほどの三列目空間があるのはかなり特徴的。取り回しも良く、質実剛健な上に、精神的にゆとりをもって多人数で長距離の小旅行に出かける気分にスイッチできる、そういった非日常性を楽しめる唯一無比の車といえるだろう。
続きを読む
Posted at 2017/08/22 20:44:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月20日 イイね!

超絶剛性の兵員輸送車

まれにみる「非常に面白い車」だと感じた。ちょっと最近のモデル拡張をみると薄れてきているかなと感じていたメルセデス成分がとっても濃いのである。 「多人数で移動するリビング」空間がアルファード・ベルファイアの顧客への提供価値だとすると、「長距離安全に疲れず大人 7 人を輸送する」のがこの車の顧客への提 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 01:27:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月16日 イイね!

HKS流エンジンチューニング法 〜 マスターピース書籍紹介 〜

HKS流エンジンチューニング法 〜 マスターピース書籍紹介 〜
内燃機関の基本は 100 年近く同じであると本書でも紹介されているとおり、出力アップという観点でのマスターピースであり、1995年の発売から20年たつがこの本の内容は色あせていない。読んでみるとあらためてエンジンの動作原理「吸って爆発させて回転させて吐き出す」の理解と各プロセスの効率化の原理が理解 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 14:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

剛性感・キレキレの加速・インテリアの質感は色褪せない

DSG 体験するなら中古流通量も多くオススメの一台であると思います。エンジン・ミッションの保証にはいれるなど入手後のメンテナンスを考慮した購入計画を建てられたほうが良いでしょう。
続きを読む
Posted at 2017/08/14 01:04:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「イベント:箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ http://cvw.jp/b/2636244/48617461/
何シテル?   08/24 14:46
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:20:45
DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation