• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsのブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

新型レヴォーグ パーツ目録 サスペンション VN

サスペンション編。まだまだで始めといった感じなので今後も更新していこうと思う。 ・電制サスの車高調は RSR を除きキャンセラー対応か。 ・ダウンサスは STI かそうでないかで作り分け。
続きを読む
Posted at 2021/07/16 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングパーツ目録 | クルマ
2021年07月10日 イイね!

ランダムノート VN5

いろいろ見聞したまとめ。 ■ダウンサス ・STI SP と GT 系では自由長やレートが純正の時点で異なる。リヤサスは構造も異なる。  →まじめに作ると、作り分けることになる。 ・バネ形状はリアが膨らんでいる異型  →メーカーの意図を汲み取るのかどうか ・乗り心地を考慮するとリア1.5cmのダウ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月06日 イイね!

新型レヴォーグ パーツ目録 補強・サス周辺部品 VN

エクで作っていたパーツ目録。ポツポツとでてきたので暫定的にリストアップ。 ・まだ途上といった感じで、たとえばFスタビリンクとかはまだ設定がない。 ・エクではバラぺーじであった補強系とサス補助類のカテゴリをまとめた。 ・Auto Produce A3のものは現時点で聞いた話でホームページには乗ってな ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 09:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニングパーツ目録 | クルマ
2021年05月15日 イイね!

3000km経過、ダンパーがこなれてきて跳ね感減った

新品状態だとダンパースポーツにして減衰高めると跳ね感があり、トラクションが抜けていたため、路面の悪い山岳テストコースではノーマル減衰で走っていた。 3000km近く走るとダンパーがこなれてきて、跳ねなくなってきたのでスポーツ常用にできる様になり、山岳テストコースではブルーアースさんは良く鳴くよう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

液晶切り替えボタンのイケてない挙動

このボタン長押しで EX のメーターを地図表示に切り替えられるはずだが、 よくこんなシチュエーションに ドライバー「施設から探す ●●●」 ナビ「すみません、わかりません」 ドライバー「目的地の近くに来たからメーターを地図表示に・・・」 ナビ「(シーン)」 いろいろ試すと、おそらく一番押し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 20:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月07日 イイね!

ノーマル車高での18/19インチタイヤ・ホイールサイズ

ここのところホイール・タイヤを調べていたのでまとめ。すべてノーマルサス・ノーマルアライメントが前提。* はリム形状によっては突出注意。 ■19インチ ・19 7.5J +55〜48, 225/40/19 (出典: 某カー用品屋にある冊子 VM) ・19 8J +53, 225/40/19 (出典 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 23:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

VDC OFF にすると電子制御とバネの挙動が見える

(そのうち新型ではなくなるが)新型レヴォーグ、ロール感を試乗ではほとんど感じないが、VDC OFF ってみたりすると、どうなるのか少し見えた気がしたので散文。すべて主観のためポエム程度にとどめていただけると幸いである。 ■ OFF にすると端的にどうなる? ・ロールの発動タイミングが早まりビック ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

プリクラッシュブレーキ誤作動

3回ほどプリクラ発動したので、まとめ。 シチュエーション1は SA PA などに斜めに駐車しているトラックを通過すると発動したり、交差点右左折で横断者通過後に横断歩道通過すると発動するケースがあるらしく側方ソナーの過敏反応が原因か。シチュエーション2は先行車がいないのでまったく原因がわからないが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 18:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

プリクラッシュブレーキ誤作動

3回ほどプリクラ発動したので、まとめ。 シチュエーション1は SA PA などに斜めに駐車しているトラックを通過すると発動したり、交差点右左折で横断者通過後に横断歩道通過すると発動するケースがあるらしく側方ソナーの過敏反応が原因か。シチュエーション2は先行車がいないのでまったく原因がわからないが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

ここがポンコツUX: AVH

この設定なんとかならないのシリーズ。第一弾は AVH ( オートビークルホールド)。ちなみに AVH のあるクルマは初めて(キーレスすら4年前..)で、何が良いのかわからなかったところからスタート。 AVH は言うまでもなくブレーキを深く踏むとペダルを離しても停止保持してくれる機能。なお、AVH ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 23:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先月嫌なことあったり深夜&12連勤気味でなかなか箱根に剥けられないぞ...」
何シテル?   08/22 00:03
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:20:45
DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation