• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月25日

上手なドライバーになる

上手なドライバーになる
私は趣味でギターを弾くのですが、当初は好きな曲の譜面(バンドスコア)を買ってきて、その中のギターパートのみを見て練習をひたすら続けるという方式でした。
が、思うところがあり(&仕事に余裕ができたこともあり)、いわゆる大人の音楽教室に通うようになりました。その結果、曲のコード進行や全体構成、他のパートの演奏内容など、それまで全く見えていなかったことに少しづつ気づき理解できるようになり、それぞれの曲や音楽全体に対する理解が深まり、新しい曲を弾くときや全く知らない曲を弾くときにもスムースに入っていける&理解できるようになりました。。。。

あれ。
これはドライビングについても同じことが言えるのでは?

TC1000を走り始めて1年以上が経過し、それを振り返りこれまでに何をやったのかと言えば、ただ単にTC1000を走っていただけ、です。
ドライビングの基本的なことをほとんど理解&練習せずに、ただTC1000をグルグル回っていただけ、、。
これではある程度の状態になれたとしても(ある程度のタイムが出たとしても)、それっきりで、上手なドライバーになることは難しそうです。

例えば、お気に入りのバンドの曲を練習して弾けるようになっても、ギタリストとしての腕前が上がったとはなかなか言えず、言える事は、単にその曲が弾けるようになっただけということです。
一定年齢以上の人?一定地域の人?にしか理解されないかもしれませんが、子供の頃、ピアノで「ネコふんじゃった」だけは弾けるというヒト、周りにいましたよね。そういう人をピアニストとは言いませんよね。

特定の曲(だけ)を必死に練習して、ギターや、アンプ、エフェクター等の物理的な装置に投資をして、憧れのあのギタリストのあのアルバムのあの曲のあの音!(のような音)が出たとしても、だから何なんだ?という事を思うようになり、音楽をキチンと知ろうと考えるようになって行った訳です。

音楽ではこれまでそんな経緯を辿ってきた(辿っている途中)にもかかわらず、なぜ、クルマも同じはずだ、ともっと早く気づかなかったんだ!俺!・・・

ということで、まずは基礎的な運転技術の習得&向上を目指した方が良さそうです。→自分

もちろんクルマの楽しみ方はイロイロありますけどね。
ブログ一覧 | 運転技術 | 日記
Posted at 2017/05/25 16:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2017年5月28日 18:40
楽器が何もできない私からすれば、たった1曲だけでも何か演奏できればと思います。ギターやピアノは指先が器用じゃないと無理だと思ってチャレンジしたことがないです。

サーキット走行も同じでどこのサーキットを走ってもそこそこのタイムを出せるようになりたいとは思わず、筑波と富士でぞろ目をクリアできれば十分かと思ってやっていますが、実際のところ、チューニングにはまっているだけなのかもしれません。

でも新たな楽しみとしては、後日シェイクダウンするケーターハムでみちみっくさんのZとバトルすることでしょうか?
コメントへの返答
2017年5月29日 11:46
ギターでも実感した事は、やはり何事も基礎を正しく学ぶ事が上達の近道だろうという事ですね。

ちなみに私がギターを上達したいと思った理由は、良いギターを買いたいというものです。
楽器屋さんに行ってギターを買う際には「どうぞ」と言われて試奏できる(もしくは、させられる:泣)ので、腕がヘボいと良いギターを手に取れないのです、、。自意識過剰かな(笑)

あ、私は安全第一なので、サーキットでも極力他のクルマのいないトコロを探して走るのでバトルは難しいと思いますよw

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation