• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

草津ホテル泊〜軽井沢

草津ホテル泊〜軽井沢 この週末は草津〜軽井沢へ行ってきました。
土曜日は晴れから曇りの雨、日曜は雨時々曇りといった生憎の天気でした。


土曜日、10時すぎに家を出て上里SAでチョイ早めの昼ごはんは、わらじカツ丼です。

いつも出されたものは全部食べる主義なのですが、今回はなぜか箸が進みませんでした、夏バテかな、、。

その後、榛名山を経由して草津に入り白根山へ行きましたが、湯釜への道は火山活動の活発化のため、通行禁止となっていました。
確かに、途中の道では硫黄の匂いがいつもとは全く違うくらいすごかったです。かなり活発に活動しているようです、白根山。


これは湯釜を裏手から見たところですが、写真では分かりにくいですが、やはり湯気の量がかなり多かったです。


草津ホテルにチェクインしたのち、ビールを片手に湯畑周辺をぐるり。


その後、西の河原公園へ行き。


こんなところに神社があったのか、と気づいてお参り。


夕飯はかなり手の込んだもので、なかなか良かったです。おすすめできます。
写真は凌ぎとしての小品です。美味しくいただきました。


今日、日曜日は久しぶりに鬼押出し園に行こうと計画しており、万座ハイウェイから鬼押ハイウェイという定番ルートで進みましたが、現地周辺は雨が強く断念。鬼押ハイウェイで、いつもはすぐそこに見える浅間山も雲に隠れて見えないほどでした。
代替案としてのインドアアクティビティを検討した結果、セゾン現代美術館というところに初めていってみることにしました。評価がものすごく固定化されている訳では無いのかな、と思える作品を色々と勝手に評しながら見るのは思いの外楽しめました。


その後は軽井沢銀座に移動しての遅めのランチで、ハンバーグの気分だったのですが、入ったお店はトマトソース、オリーブオイル、ゴマという三種類のソースでいただくハンバーグという少々個性的な一品でした。自分としてはデミグラスソースの王道ハンバーグを期待していたのですが、まあたまにはこういうのもいいかな。


夏休み最初の土日という事で渋滞回避のために早めに帰路につき、6時前には自宅に到着。
走行距離452km、今回の燃費は7.8km/Lでした。
普通のドライブをすれば、まあまあ走るんだなと再確認できた今回でした。

ちなみに前回のFSW P2でのぐるぐる練習会の際は、往路の東名道+ぐるぐる練習での燃費は4.0km/Lでした、、。
(復路はレッカーでのドナドナでした)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/07/23 21:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

21世紀美術館
THE TALLさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

列車での話
マンシングペンギンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation