• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月08日

スキーとFRは似てますね

スキーとFRは似てますね これも先日のMasami Meetingからのネタです。

当日、昼休みに弁当を食べながら、、、
ブレーキとステアの量の関係はアタマでは理解できた。
が、その際にリアはどう考えれば良いのか?
実際にはどう操作すれば良いのか?
リアステアってのはどういったものか?
・・・といった質問を影山選手にすると、、。
「クルマは四輪で曲がるんですよ。例えばスノボやスキーで、さ、・・・」というコトバが出ました。

お。なるほど!
スキーは、私自身、控えめに言ってもまあまあ得意なので、その例えは分かり易そうだとビビビっと来ました。そしてその流れで更に質問をしようと思い、念のため「マサミさんはスキーするんですか?」と聞くと、「2回くらいしかやったことない」と、、。
・・・ズッコケました、、。ならばなぜその例えを使う、、。
まあ、その後詳しく教えてもらいました。もちろんクルマ前提で。

という訳で、スキーとFR車は、その動き方、動かし方や、気持ち良さのポイントが凄く似ているんですよね。

スキー板を踏み込んで(と言うか良い位置に乗って)、テールを大きくずらさずに雪面を切るようにギュイーんと曲がるあの気持ち良さと、リアがちょいとだけ滑りつつも立ち上がって加速するあの気持ち良さ、です。

スキーでのターンの際にテールをどれだけ滑らせるか(滑らせないか)、スキー板のどのアタリにどのくらい体重を掛けるか(踏み込むか)といった操作や、ターンの切り返しの際に谷足を一瞬踏んでから山足(次のターンの谷足)に乗る、あのフェイント的な動作など、スキー板のどこに乗るか、どのように動かすか、スキー自体をたわますか、走らせるか、といったポイントは、FR車の運転に似ています。自分の感覚としては。

あー、久しぶりにスキー行きたくなってきた、、。
ブログ一覧 | 運転技術 | クルマ
Posted at 2017/12/08 17:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年12月8日 18:18
確かに似てますね
ニュートラルに乗れれば減速は最小限でターン出来る
スライドさせ過ぎるとズルズルと減速しすぎる
で、次のターンのアングルも辛くなる
コメントへの返答
2017年12月9日 8:24
やっぱり似てますよねー。

スキーに熱中していた時はFF車に乗っていたのであまり気づきませんでしたが、FRでサーキットを走るようになってそれに気付いた時にはスキーをやめて早、XX年、、。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation