• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

エンジンルーム掃除:お試し

エンジンルーム掃除:お試し 昨夜、ヨドバシに発注したブツ、クレのエンジンルームルックスが届きました。

以前から気になっていた箇所で、その効果をちょこっと試してみました。

試してみたのは、ボンネットを開けてすぐに目に付く、ラジエーターを保持する左右方向に伸びる黒いフレーム的な金属の部分です。

ボンネット開けた際に、低年式感がモロに出ているようなこんな感じが。


エンジンルームルックスで、こうなりました。


白っちゃけて、低年式車のお疲れ感がバリバリに出ていたのですが、かなり改善されました。
スプレーから出るクリーム状のモノを布に吹き付けて拭くだけという使い方なのですが、突起箇所や隅の辺りなどにはそのクリーム状の泡を直接吹き付けておけば、施工ムラも目立たず、かなり簡単です。

ささっとやれば、これが。


こうなります。


エンジンルーム内を一気に掃除するには、相応の時間と根気が必要そうですが、気になる部分を、その都度ちょこちょこと少しずつ掃除してゆくのにはかなり良さそうです。プラスチック、ゴム、金属と、対象を気にせず使えるのもポイント高いです。

まあ、それより何より、ここのところ1,000円前後くらいの少額商品を、毎日のようにヨドバシに発注しているという、このステイホームのわたくし。
世の中の便利さを満喫しております。。。

外の世界がどうなってるのか分からなくなってるけど。しらんけど。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2021/05/30 11:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

首都高ドライブ
R_35さん

穴場
SNJ_Uさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation