• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

ぐるぐる練習会 ツイてない日、、

ぐるぐる練習会 ツイてない日、、 先日、蘇武選手の主催する練習会で筑波のジムカーナ場に行ってきました。

筑波の散水アリの練習会に参加したことのある方ならお分かりのとおり、筑波で散水に使用する水(地下水)はミネラル豊富でとにかく汚れがあっという間にこびりつくのです。
翌日、普通に洗車しようとか思っていると、とんでもなく痛い目に遭います。

と言う事で、この筑波の水問題のせいで暫く蘇武選手主催の散水アリ練習会には参加しておりませんでした。が、何年かぶりにコーティングをしようかなと思っていたこともあり、であればその前に筑波で汚れても、磨きを入れてもらえれば良いかなと考え、今回の参加に至りました。

練習のレイアウトは以前に参加した時とほぼ同じで、AMは右側に縦4本パイロンのスラロームコース、左隅に3本パイロンのミニ定常円的コース、中央に2速で回れる定常円的コースでした。


AMは定常円的コースを主に走り、青パイロンで小回りを入れるC字に走ったのですが、ドリフトしながらのシフトアップがなかなかうまくできません。シフトダウンは簡単なのに、、。

で、ランチはこれでした。


いつもは焼豚丼でしたが、カレー有りにしてみました。
けっこう美味しかったです。

で、午後には中央がミニコースに変更されるのですが、走っていてもどうもパッとしません。
ドリフトさせながら全体を繋げる事は難しく無いのですが、走っていてワクワクしない感じです。要は自分の走り方にメリハリが無いんだよなぁ。
と、悶々としていると蘇武選手から「もっと多くシフトチェンジをしてみると良かろう」とアドバイスをもらいました。
なるほど、実際にそのように走ってみると、そのコースをこのクルマで繋げて走る際に必要であるか否かは別として、1速と2速を何度も入れ替えて走ると、それだけで動きにメリハリが出ました。こういうのが速く走ることにもつながるのかもしれないなぁ、などと思いつつ、夜の所用のために早退して家路につきました。

@@@

が、自宅まであと数分というところでクルマをぶつけられてしまいました、、。


Uターンで曲がりきれなかった前走車が、リバースに入れて後方確認もせずに即後退してブツけられました。
前走車は信号通過後もウィンカーもハザードも出す事無く走り去ろうとしたので止めさたせた所、「ブツけていない」と言い張っておりましたが、警察を呼び両車輌の傷の位置を確認してもらい、事故記録の処理をしてもらいました。
保険会社と会話の上、当方の過失ゼロパーセントで処理が進むことになりました。

まったく。ねぇ。
ブログ一覧 | 練習会 | クルマ
Posted at 2024/11/10 14:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーンリレー取り付け
歩龍さん

F10後期のデザインは完成度が高く ...
寿限無(ジュゲム)さんさん

フロントスポイラー装着
さ3104さん

私とクルマとKENWOOD
ポワっちⅡさん

2024紅葉🍁狩り
ライディーンさん

衝動買いPart10(-_-;)
中松モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation