• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

いのまりさんTC1000走行会 ある意味自己ベスト

いのまりさんTC1000走行会 ある意味自己ベスト 昨日、いのまりさんの走行会でTC1000に行ってきました。
前週の877さんの走行会に続いて、今年2回目、初の2週連続の走行会です。

ちなみに今回のゼッケンは22でしたが、いのまりさんの走行会でのゼッケンはいつも大体この辺りなので、ほぼ同じ参加者が毎回参加しているんだろうな、きっと。

さて、この日は前日からの強風がおさまりきらない状態で朝はかなり寒かったのですが、最初の走行枠の時点で気温はすでに10℃になっていました。でも風は強いままなのでなんだか不思議な感じ。

という事で、この日の結果は1枠目で出た42.9秒でした。
自己ベストには0.2秒及びませんでしたが、久しぶりに43秒を切れて少しホッとしました。ただ、今回は先週の走行会で限界を迎えた(もしくは超えていた)フロントを新品にして臨んだという事も重要な要素だったと思います。

とは言え、フロントを新品にしただけで先週のタイムから0.3秒も上がるかな?とか色々と考えつつ、いつものキッチンカーでランチをいただきました。


強風対策なのか、いつもとは違う向きでした。


この走行会は5枠目まであるのですが、最後の枠まで走り切らない方もけっこうおられるようで、私も久々の42秒台が出て一定の満足感が得られたので最終枠は走らずに帰ろうかとも思いましたが、タイムは出ずとも練習になるはずだ、と考え直して5枠目も走りました。最近、なんだかやる気が出ているんです。
ちなみに私のグループで5枠目を走ったのは2-3台で、最後の数分はボッチという状態でした。

で、今回、これはある意味自己ベストじゃないか、と思えたのは、最終5枠目の43.2秒です。
私の記憶が確かなら、過去の走行会では5枠目まで走った場合、その日のベストから1秒以上落ちる事も全く珍しくなかったので、今回のこれ、1枠目のベスト+0.3秒での43.2秒は5枠完走時の5枠目の中での自己ベストでは無いかと思えました。
なお、だったら最初の枠でもっと良いタイムが出たんじゃ無いの?とか、そういう事は深く考えないようにしています。


おしまい。



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2025/02/15 21:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿ツイン フルコース_3回目;走 ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

サレポ No.125 美浜サーキ ...
amsmさん

筑波サーキット4年目をふりかえる
vab4everさん

鈴鹿ツイン フルコース 5回目;サ ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

team六連星☆彡TC1000走行会
かぁ~すけさん

20241205デュヴァン鈴鹿ビー ...
ひろあき!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation