• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

コーティングは無期延期、リアの異音は即対応

コーティングは無期延期、リアの異音は即対応 年初に予定していた数年ぶりのコーティングは、コーティング屋さんからの指摘によって先送りになったままです。

その指摘というのがタイトル画像です。

クルマをお店に預けて帰宅した後に電話をもらい、作業を進めるために洗車をした所、右のAピラーが水脹れのようになっている事に気付いた、と指摘され画像を送ってもらいました。
事前(数日前)に車両を確認した際にはこのような事は無かったので、なぜだろう・・・となりましたが、どうやら飛び石か何かで塗装表面の一部がごく小さく剥がれて、そこから内部方向へ塗膜が剥がれているようです。

後日、自分で洗車をした所、こんな風になっていました。


小さな穴から塗膜下に水が入り、水脹れ状態になっています。
膨れた部分を押すと小さな穴から水が出てきました。

という事で、これを解決してからコーティングをしようという事になったのですが、Aピラーの塗装をしなおすよりは、Aピラー(カバー)を交換する方が手っ取り早い&安いという事でディーラーにて注文をしたのですが、在庫無しで納期は未定とのこと。
すでに発注後1ヶ月以上経っていますが、連絡無し。
待つしか無し。

それとは別に、以前、大変困っていたリアからのキシキシという異音が、最近また出るようになってしまったので、その時の対応を再度行ないました。


HZ34には屋根を格納するためのカバーと、ボディとのチリ合わせのためのネジ類がいくつかあり、以前はそれらが干渉する時に異音が発生していたのですが、やはり、その対応の緩衝材(フェルトシート)が外れていたので付け直しました。
これで解決しているはず。

確認は、あした。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2025/02/26 14:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TOYOTAヴェルファイアセラミッ ...
カーライフビューティーラボさん

何とかなりました…💦
Chouxさん

ヘッドライト違和感
みやまーさん

磨いて貰いました。
すぎ@神奈川さん

【痛恨】粗悪ボディカバーと外装磨き ...
ますたぁ77さん

【納車即コーティング!】NOJで愛 ...
みがき★ひかるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation