• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちみっくのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

リアからの異音の原因

リアからの異音の原因以前から気になっていたリア周りからの異音の原因、もしくはその一つがわかりました。

おそらく、純正品から変更していたショートアンテナです。

HZ34のアンテナはトランク中央部に付いているのですが、先日、走行中にそれが吹っ飛んでしまったために暫定的に純正品に戻していました。すると、いつも異音が発生する状況(道路)で、なんと、ほとんど異音が発生しなくなっていました。
気になっていた異音の主なものは軽めの金属音(軋み音)だったので、おそらく、付け替えていたショートアンテナの取り付け部が徐々に緩んで行き、異音発生の頻度も上がって行き、音量も徐々に大きくなり、ギリギリで付いていたが、ついに先日吹っ飛んだ、という事なのではないかと思います。



トランク側のベース部分とアンテナ本体は、こんなかんじで円錐形のカラーのような部分を介してひとつの芋ネジで接続されているだけなので、そのネジが緩んでいる事に気付かなかったという、、、。

今まで異音の原因をあれこれ調べていたのですが、音が聞こえてくるのは後方の高い位置だったため、先日は幌の骨組みやら何やらの取り付け状態を一通り確認してみたりしたのですが、なんとも意外な、というか、想定外の結果でした。

で、今回の学びとしては「クルマはノーマルが安心」です。

とは言え、ちょっとはいじったりしたいのは人情なので、これからはどんな小さな部分でも、いじったらしっかりメンテしようと思いました。

おしまい。
Posted at 2022/03/09 17:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation