• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちみっくのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

Z34の持病発生か?と思いきや、、、

Z34の持病発生か?と思いきや、、、今朝、タイヤ交換をするためにクルマを動かして、30分後くらいに元の位置に戻そうとした際、エンジンが掛からなくなってしまいました。

30分前には普通にエンジンがかけられたのに、キーにも全く反応ぜず、メーターにも何のあかりも点灯せず、電気が全く通っていないような状態でした。

Z34はハンドルロックの仕組みに不具合があるらしく、ある日突然エンジンも掛からなくなるというのはオーナーの間では有名なコトなので、いよいよそれか、と思いました。

ですが、念の為ひととおりヒューズの確認を行なってみました。
が、やはり異常無しだったので、あきらめてロードサービスに来てもらいました。
そこで担当の方が「念の為バッテリー上がりの確認をします」と言ってブースターケーブルを繋ごうとしたとき、「あ、これだ」と、ひとこと。

ん?

なんと、バッテリーのマイナス端子がわずかに緩んでいました。
「グラグラ」ではなく、「しっかり締められていない」という状態でしたが、それをギュッと締めると、、、あら、通電しました。。。

無事にエンジンかかりました。

電気が通ってないと感じたら、ちまちまとヒューズを確認するよりは、まずは大元のバッテリーの確認が必要ということのようでした。

思わぬ出費が発生せずに良かったです。
Posted at 2022/03/25 13:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
678 9101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation