• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちみっくのブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

ぐるぐる練習会@筑波 w/ NITTO NT555G2

ぐるぐる練習会@筑波 w/ NITTO NT555G2蘇武選手が主催のプロセス練習会に参加してきました。

だいぶ久しぶりの広場練習会ですが、今回はNITTO NT555G2での初めての走行でした。
最後に広場を走った時は四輪ともにミゾの無い71Rだったので、フロントはアンダーでリアは空転の維持がかなりムズイ状態となり、走らせるのがとても大変でしたが、今回は超ラクでした。
フロントはそれなりにグリップし、リアはとっても滑らせやすい。
エンジン回転をムダに上げずに、おだやかーに走らせられます。
こんな感じです。

わたくしの場合、エンジン回転数と心拍数は比例するように思えるので、こういう感じで低回転で走れると助かります。

そして、こういうタイヤはウデの良し悪しに関わらず走らせやすいです。
やはり道具を使うスポーツは、自分のレベルに合った道具を選択するってコトが大切ですね。その方が楽しめます。

ところで、NT555G2はアジアンタイヤの中ではちょっと高めで、Zの19インチの標準サイズで4本で工賃含めて8万円チョイでした。
走らせた感じとしては、グリップ感など、以前に愛用していたATR SPORT2と大差無いように感じましたが、ATRは同じく4本で工賃含めて5万円チョイという激安さでした。

NT555G2。んー。なんとなく中途半端なような。。。
Posted at 2022/04/01 21:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | クルマ

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation