• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちみっくのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

Masami Meeting @富士P2

Masami Meeting @富士P2昨日、10月31日は、富士のP2駐車場で開催された、レーシングドライバー影山正美さんのドライビングレッスン、Masami Meetingに参加してきました。
当日は少々雲ありでしたがほぼ晴れで気温も低く、クルマにもヒトにも優しい日でした。

朝の座学の後は午前の走行、ランチ休憩を挟んでの午後の走行、終了は17時半くらいだったかな?
会場となったP2駐車場にある小屋(正式名称知りません、、)でのラップアップを終えて外に出た時には既に完全に日没後でホントに真っ暗、目の前に停めたはずのクルマたちも全く見えないくらいでした。
レッスン内容も、なんと影山選手による同乗走行が2回、逆同乗走行が1回と、これほどの内容はなかな無いだろうってくらいの充実したレッスンでした。参加者のみなさん、影山選手、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

ひとまず雑記的にメモを書いておくと、、、。

これはMasami Meetingに7-8年?参加を続け、最近、某レースで並み居る男性レーサーをぶっちぎって(と言っていたかは不明)完全勝利を果たした元受講生、現レーシングドライバーの女性の方(名前忘れました、ゴメンなさい)からの、営業的差し入れのエナジードリンク、GO&FUNです。販売ルート開拓中のようで、置いてくれるお店を募集中とのことでした。。。

今回、参加者のみなさんは、これでエナジー補給をしながらの走行でした(ただし常温w)。

こちらはレストランORIZURUでのランチのチキン南蛮プレート的なもの。

カツカレーにしようか悩みましたが、、、次回はカツカレーにします。

あと、自分では最近気になっている沸騰系のネタとして、やはりパワステ&冷却液は沸騰→キャップからの液漏れ(吹き出し)が発生している事が改めて確認できました。
これが冷却液の噴出し(?)跡です。エアクリボックスにまで飛んでます。


そしてこちらはパワステ液の漏れ出しの跡です。

参加者の996氏から借りた(貰ったw)クツ×タを被せてみた結果、滲みが確認できました。量がかなり減っている事は以前から気になっていたのですが、派手な吹き出し跡は確認できていなかったので、どうなのかな?と思っていましたが、やはり少しずつ漏れていたようです。
クツ×タを提供してくれた996氏、ありがとうございました。

走行自体はホントにたっぷりで、各走行間の待ち時間がもう少し多めに欲しいくらいで、オナカいっぱいでした。こんな感じです。


なお今回も散水コースが用意されており、かなーり良い練習になったのですが、やはりクルマはとてつもなく汚れるわけで、いつ洗車をするか、、、と。。。

さて、当日は車載カメラ(と呼んでいる、ドライブレコーダーの位置変更)を実装してから初の練習会でしたが、まだ録画内容をほとんど確認出来ていないのでどんなものかなぁ、、、。


Posted at 2017/11/01 18:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会 | クルマ

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
5 67 8910 11
12 1314151617 18
19202122232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23
Z34のダッシュボードを交換修理しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:18:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation