エンジンオイル交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
今回は、フックス タイタン スーパーシン 5W-40にしました。
2
上抜きです。オイルゲージの穴からチューブを差し込みます。
3
今までエネオスのSUSTINA 5W-40を入れていました。柔らかめなので軽く回り、冷間時も固くならないので冬場は助かりました。ただ、低回転のトルクは痩せてしまいました。この車にはちょっと柔らかかったようです。
今回このオイルに交換してからは、低回転でのトルクが出るようになって極低速~低速がとても扱いやすくなりました。(SUSTINA比)
加速に関してもトルクを生かした回り方になって、このエンジンには相性がいいのかなと思います。
【各オイルのデータ】
FUCHS TITAN SUPER SYN 5W-40
40℃動粘度 84.9
100℃動粘度 14.1
粘度指数 171
エネオス SUSTINA 5W-40
40℃ 75.3
100℃ 13.3
粘度指数 180
TOTAL Quartz 9000 5W-40
40℃ 88.0
100℃ 14.5
粘度指数 172
TOTAL Quartz 7000 10W-40
40℃ 99.0
100℃ 14.5
粘度指数 150
20lペール缶 14,000円
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連リンク