• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁーぼー。の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2007年8月13日

エアクリへの風の導入対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアクリをキノコに変えてから、パワーダウンしたような気がしたんで、フレッシュなエアを取り込むようにしました。
まずは、部材から。。何に使うか分からないけど、グッデーにありました。適当な長さに切って、フロントのライトの隙間からいれました。
2
フロントのカバーをホットカッターで穴を開けます。
初めて使いました。うまく丸くいけました(≧∀≦)

装着写真です。
3
上から見た感じです。
遮熱板に穴を開けて、針金で固定しました。

ボンネット閉めたら風きてるかな~。
やっぱ、グリルからの取り込みを考えなくては・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

HKSスーパーエアフィルター交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月18日 13:10
ダクトを通って入ってきた新鮮なエアーはキノコの栄養になっているのかチョット心配な点もあり、検証もしたいですね。
ダクトの先、キノコの下を通ってエンジンサイドに抜けてしまってる気もしないではないです。
やっぱ、遮熱版をもっと工夫してキノコ周りに新鮮なエアー溜を作りキノコが栄養補給しやすいようにしてあげましょう。
純正のダクトも再取り付けしましょう。
コメントへの返答
2007年8月21日 13:08
検証してみないと分かりませんけど、こんな細いのでいいのかな?って思ってます(^_^;)
グリルからはかなりの風が入り込んでいると思うんで、これを利用できないか思案中です。
上手くいったら走りに変化あるのかな~?
2007年8月21日 14:17
このDIYでどの位吸気温度を下げることが出来たのか興味あります。

純正ダクト入れたらどうなるのか?更に吸気温度が下がるはず・・・

吸気温度下げると言う事は酸素濃度が上がると言うことらしいので
燃焼効率上がるはず、燃費やパワーに変化が現れるかも・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 15:08
自分も興味があります。エアクリが吸い込む温度を測る装置が欲しいとこです。

どんな物があるか分かりませんが・・(^_^;)

止まった状態での吸気温と走行中の吸気温、純正ダクト装着の吸気温、それに関わる燃費とか測ってみると面白そうですね。

純正ダクトを取付けるためには、遮熱板を切らないといけないんですよ・・。あんな堅いもの切れる工具があるのか、分かりません・・。ドリルもないし(-_-;)まずは、工具集めからかな。
2007年8月21日 22:34
温度測るには、安い物では、ABとかで温度計(外気温が測れる奴)で測定できると思いますよ。

キノコに付属していた遮熱板外して、アルミで新たにDIYするのもありです。
金属ハサミでチョキチョキ。
厚紙切り貼りで型取り、展開図作ってアルミ板切り出しすれば簡単かと。
アルミ板厚にもよると思うけどハサミだけで作れそう。
ネジ穴開ける必要あるかも、ドリルは誰かに借りよう。
コメントへの返答
2007年8月23日 18:05
オートバックスにあるんですね!今度行ってみよ~。

なるほど~(・。・)アルミですか・・。今あるものばかり流用する事を考えてました。
いっその事、作りかえる方がいいかもですね。ドリル・・安いもの買っちゃいました( ̄▽ ̄;)ハハハハ
めったに出番ないと思うけど。

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation