• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペの"myコペ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年7月12日

PROVILE リアキャリパーカバーキット 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずは商品が到着した状態。

キャリパーカバーは既製品で朱色だし
ローターはアルミの肌で偽物感が否めません(-_-;)

より本物のディスクローターに見せるべく、
この状態から加工します♪
2
まずは加工第1弾!
仕事で付き合いのある業者に頼んで
ローターカバーをドリルドにしてもらいました♪
Fディスクとはデザインが違いますが、ご愛嬌でw

ただこういうカスタムはやった事が無かったらしく
穴の仕上げが非常に雑でバリがバリバリ(爆)

ホームセンターでミニリューターを買ってきて
穴のバリを落としてようやくスッキリ♪

続きはカスタムが進行したら更新します!
3
かなり間があいちゃいましたが(;^_^A
加工第2弾で塗装してもらいました♪

まずダミーローターの方から。
素の状態だとアルミ地がモロに見えてしまいいかにもフェイクだって分かってしまうので、表面に薄いクリアブラックを吹いて本物っぽく仕上げました♪
ハブの部分と外周はクリアピンクで差し色とし、フロントのデザインと合わせています。
そしてキャリパーカバー。
これはプロバイルさんのキットに付いてくる汎用品ではなく、NRFさんお勧めの汎用品を使用しています。こちらの方がフロントのキャリパーカバーのデザインと近いんで。
色はHouse of Kolorのキャンディーピンクです♪
4
そして装着した所です♪

う~んイカガワシイwww
5
ホイールを装着して真横から見た図。

なかなか存在感ありますね~(o^艸^o)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リアブレーキシュー、シリンダー交換 2025.6.14

難易度: ★★

F/Rブレーキパッド(シュー)交換

難易度: ★★

リアなんでブレーキシューですがw

難易度: ★★

ブレーキロータ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation