• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆっぴー@の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2016年9月23日

フォグランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まめ電の

サムスン製、次世代規格のLEDバルブ

PSX24W ホワイトです。
2
ここから、交換です。

バンパーの下側に、手が入るほどの穴があり、そこから手を入れ作業します。

a部(バルブのクリップ)を上下から挟みながら

バルブ1を引っ張って外します。
3
外に出すと

配線はここまでしか出ませんでした。

画像の赤丸部分にバルブ配線接続のロックを解除するボタンがあります。

このボタンを押しながらバルブを配線から外します。

その後、バルブを差し替え

逆の手順で元に戻します。
4
見た目です。

純正ランプ
5
LEDランプ
6
上に6つ

下に6つ

計12個のサムスン製LEDを搭載させた

無極性フルヒートシンク設計の

フォグランプです。
7
運転席からはこんな感じ

ポジションとフォグを点灯させている状態です。

明るさは

純正ランプと同じくらいに感じましたが、


※追記

近いものは純正と変わらず

遠くのものはボヤ~とします。

実用性よりファッション性かもしれません。
8
色はポジションLEDと比べると

フォグランプの方が青白いです。


そして、気になるのが消費電力

純正ランプが、23.6W×2 ケ=47.2W

純正LEDが、8.6W×2 ケ=17.2W

今回のLEDは、
どこかに載っていたメーカー回答によれば

1 ケ、4~5Wらしいので

5W×2 ケ=10W になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転中の左膝の痛みを解消

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル補給

難易度:

記録/エンジンルーム内ラバー類のケア (2024.06.09)

難易度:

左側ロービームのバルブ切れ

難易度:

ドアミラーのウインカーを流れるウィンカーに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2637095/car/2920035/7623977/note.aspx
何シテル?   12/30 23:24
@ゆっぴー@です。 よろしくお願いします。 整備手帳、遅れてちょっとづつ更新です。 たまに気になったことに挑戦します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 TECH PACK EDITION BlueHDi に乗っています。 ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208 Style 6AT (A9HN01) ビアンカホワイトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation