• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆっぴー@の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2016年9月29日

フォグランプ LED化 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回のLEDは、雨の日だと暗くて

運転が怖かったので


VALENTI(ヴァレンティ)

ジュエルLEDフォグ

エクスチェンジバルブ PSX24

LD06-PSX24-60

に変更です。
2
こちらは、パッケージ
3
セット内容は

LEDバルブ本体 2点

LEDバルブドライバー 2点

LEDバルブのLED軸調整用レンチ 1点

結束バンド(黒色) 150mm 2点

説明書1点

です。
4
今回、取り付けで一番大変だった
LEDバルブドライバーです。

(バンパー外さずジャッキで車両上げて作業しました・・・。)

LEDバルブドライバーから出ている配線が

短いため取り付ける所に迷った末、

写真(黄色の矢印部)のように取り付け。

自分で持っていた結束バンドを使用。


配線のコネクターは、無加工で

車両側のコネクターに接続できました!!
5
取り付けのイメージ図です。

赤丸はLEDバルブ本体のヒートシンクです。

LEDバルブ本体が

LEDバルブドライバーを経由して

車両側と接続しています。
6
見た目はこんな感じです。

LED軸は、

両側ともに左右方向に向けています。


この調整は、今後、何度も乗って

少しづつ調整です。

※調整は、ヒートシンクが冷めてから行います。
7
このように

光が横に広がります。


ハイパワー20WのLEDで

すごく明るいです。

色温度:6000K 

明るさ:2000lm(車両1台分)
8
消費電力

純正ランプが、23.6W×2 ケ=47.2W

純正LEDが、8.6W×2 ケ=17.2W

に対して

このLEDは

20W(10W×2)×2 ケ=40W です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

洗車

難易度:

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

ドアミラーのウインカーを流れるウィンカーに変更

難易度:

左側ロービームのバルブ切れ

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2637095/car/2920035/7623977/note.aspx
何シテル?   12/30 23:24
@ゆっぴー@です。 よろしくお願いします。 整備手帳、遅れてちょっとづつ更新です。 たまに気になったことに挑戦します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 TECH PACK EDITION BlueHDi に乗っています。 ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208 Style 6AT (A9HN01) ビアンカホワイトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation