• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

600kmを走行した感想

600kmを走行した感想
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE RS(MT_0.66) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 前車のキャストの時と同じく、デザインが気に入って買いました。

ホンダ初の軽乗用車であるN360を現代風にアレンジしてデザインされた見た目、何よりここに惹かれました。

そしてボディカラー。レトロなイメージを演出するブリティッシュグリーン×ホワイトのツートーンカラーは見た目とマッチしていて所有欲を満たしてくれます。


そしてもう一つのポイント、6速マニュアルであること。
最近の車ではマニュアルは稀で尚且つ前輪駆動の軽自動車でターボ×6MTなのはN-ONEだけです。シフトフィール、低回転域でのトルクも含めて私の好みにピッタリでした。
不満な点 他の方も仰っているように、収納スペースの少なさは気になります。

工夫すればいいと思っていましたが、思ったより収納スペースに苦労しています。(物載せすぎかな?)


内装の質感は、特にドアトリム周りが前車キャストに比べるとやや劣るでしょうか。

と言っても私自身は気にならないです。それ以上の運転の楽しさがあるので。
総評 納車されて約10日で600km走りました。

全体を通して自分なりに言うとしたら、見た目、質感、動力性能の面で、パーソナルカーとしては良く出来ていると思います。N-BOXなどと比べると実用性は劣るかもしれませんが、走る楽しさは群を抜いていると思います。

そして、低回転域でトルクがあり、早めにシフトアップしても加速してくれますので、街中でも扱い易いです。


そして約10日乗って感じたことは、とにかく運転が楽しいことです。初めてマイカーを持った時はただ運転が楽しくて、嬉しくて、意味なく夜な夜な車乗ってました。そんな頃を思い出させてくれるようなワクワク感をこのN-ONEには感じました。


N-ONEを買って本当に良かったと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装••N360を現代に甦らせたデザインは、毎号オールドタイマーを購読している私にはピッタリ。最新型なので故障の心配は無く、旧車のイメージの車なので私の家庭環境にはちょうどいいです。

そしてその見た目に似合うボディカラー。これはN360に設定されていたオーロラグリーン×アイボリーのカラーをイメージしてこのカラーのものをオーダーしたので、本当に気に入っています。


内装••デザインも凝っていてオレンジの差し色でスポーティさを演出している中でも、質感も重視したパネル類で、最近の軽自動車は本当に良くなったなあと感心します。

ドアトリムはアームレスト以外は樹脂なので若干チープさはあるものの、雨天時は濡れても拭きやすいので実用性として考えればこれでいいとも思っています。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
エンジン••まだ1000kmもいってないので3000回転以下で運転していますが、それでも普通に加速してくれます。低回転でもトルクがあり、低、中回転域を多用する市街地でも扱いやすいのでストレスを感じません。

この感じならきっと回したら速いでしょうから早く回して走ってみたいです。

トランスミッション••シフトフィールは評論家の方が仰っているようにとても良いです。しかしまだ新しいからなのか、ちょっと渋い時があるので、時にはダブルクラッチ、ヒール&トゥなどを使い回転を合わせています。

ある程度走ったらミッションオイルに手を出してみようと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
今のところ用途はほぼ通勤なので市街地走行が多いですが、タイヤのサイズもあると思いますが、適度な硬さでロールも気になりません。

先日三河湾スカイラインを走った時は少しだけスポーティな走行しました。その時は車高の高さが理由と思いますが少しロールが気になりました。

なのでこの時ちょっとモデューロサスのN-ONEがどうなのか興味が湧きました。

タイヤはダンロップのエナセーブが新車装着タイヤですので、もう少しコーナーを走るなら、キャストの時みたいにブルーアースGTやアドバンフレバみたいなタイヤにするともう少しいいかもしれませんね。

街乗りならこのタイヤで十分だと思います。
(コーナー攻めるわけでもなく、サーキット走るわけでもないので今はこれで十分です)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
フロント周りは、やはり収納スペースの少なさが気になりますが、リヤはシート座面を跳ね上げられるので大きな物も載せられます。これはいいアイデアだと思いますね。

そしてトランクの床下も結構深さと大きさがあるので、前車から移植した停止表示機材やブースターケーブルなどの道具が全部入りました。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
エアコンは入れっぱなしで、高速を使い、三河湾スカイラインを走って20km/ℓを超えたので良い方だと思います。(前車キャストとの比較で)



通勤だけでどれくらいなのか今後が楽しみです。
価格
☆☆☆☆☆ 4
価格はナビ、スピーカー、ETC2.0などの電装品の他アルミペダルやデカールなど内外装のアクセサリーをいくつか付けたので結構な金額になりました。

その分値引きもたくさんしてくれたので満足ですが、他の軽自動車と比較すると高価格帯だと思います。

その価格を納得できるだけの性能、見た目など満足できる要素も多いので私個人としては満足しています。
その他
故障経験 納車したてなので無し。

しばらく乗って年数経つと何かしら出てくるかもしれません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/02 20:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

イタリアン
ターボ2018さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@beko1973 さんこんばんは。勤め先でもこの話題が出てました。教習車がアクシオなので今後の教習車がどうなるのか気になります。」
何シテル?   02/18 22:32
※数目的のフォローやイイね!は意義を見いだせないのでご遠慮申し上げます。 しかし誠に勝手ながら同じ車種、興味のある車種のオーナーさん、ブログその他の内容に共感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:48:54
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:14:19
純正ツイーター改造と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:27:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ(緑のたぬき) (ホンダ N-ONE)
R4年に6年乗った ダイハツキャスト GターボSA IIから乗り換えました。 我が家初 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
妻の通勤用、お使い、草刈りの時の移動用に個人売買で購入。 我が家初の電気自動車です。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
R6.4.29 新車で注文 R6.8.27 登録 R6.9.6 モータースに到着 R ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
レトロ な見た目のキャストに続いてモーターサイクルもレトロ に。 発売当時に新車で買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation