• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼわたの"ハイパー乞食号" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

インタークーラー配管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スロットル70mm
スロットルからとL字の間70mm
L字とコアの間70mm
コアからブローオフ側の間70-60mm異径
ブローオフのメクラ35mm
ブローオフ側から純正配管60-50mm異径
純正配管とL字の間 54-50mm異径
L字とタービン入口の間 50mm
サクションのブローオフメクラ 28mm
エアクリ後ろオイルリターンのメクラ17mm

コアはJZX100用のgreddyかな?

バッテリーも縦置きに。コンバチと交換した。
2
28mmのメクラ。
3
こんなのね。ヤフオクに売ってたけどアリエクとかにありそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションバルブ交換(白LED→HID屋オレンジLED)

難易度:

(ちゃんとした)アライメント

難易度:

オイル交換

難易度:

パワステフルード補充 2回目

難易度:

加水分解シフトブーツよさらば

難易度:

TAARKS power steering pump relocation b ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、ぼわたと申します。 今を逃したら二度と乗れない気がするので好きな車に乗りたい。 90年台~03年ぐらいのドリ車が大好物です。そういうスタイル目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】うちのタイプM共通部品リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 10:04:45
デフオイルシール交換(インプット側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:02:04
2Way機械式LSDオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 14:16:11

愛車一覧

日産 シルビア 便所サンダル (日産 シルビア)
福岡まで取りに行って、2週間直したあとに飽きて3ヶ月放置して1ヶ月本気で直した号。 前オ ...
日産 シルビア むーんらいと (日産 シルビア)
ローレルの車検が切れたのでドリフト専用機にしました。普段乗りの車がないのは楽しくないので ...
日産 ローレル 日産 ローレル
屋根開きのS13か180sxが欲しいな〜、でもやっぱりピラーレスHTには勝てないよなあ。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
かっこいいホイールとツラウチがポイントです。 仕様メモ グランドクルーズベース(20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation