• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーのりのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

2022-11-16 桜山公園@群馬県藤岡市

2022-11-16 桜山公園@群馬県藤岡市某紅葉情報サイトの『今見頃』を見てたら
桜山公園が出てきまして

名前からすると春の方が良いのでは?
でも紅葉と聞けば行ってみるしか(`・ω・´)

早い時間だと暗いかもなので11:30頃に到着
あれっ駐車場は有料だったっけ?¥500也

領収書とパンフレットを頂いて、
第1駐車場から公園へ上がって行くと
alt

入ってすぐの所にこれが(@_@;)
alt

秋ね~
alt

ここは『第1の広場(日本庭園)』
だそうですm(_ _)m
alt

alt

その奥の『あずまや』の裏
alt

「冬桜は見頃です」って書いてありましたが
まだまだの様な?
alt

展望台とか見物した後
せっかくなので山頂まで(^^)
alt

そこから紅葉のある場所を
パンフレットの地図でチェックして、
alt

見物しながら
舗装路まで下って行くと
alt

下の方に紅葉の大群(@_@;)が見えたので
行ってみると
alt

!!!!!!!!
alt

これは凄い!(@_@;)
alt

地図によると『第2の広場(見本庭園)』内の
『茶室』だそうです。
alt

alt

光線の角度とか丁度良い時間帯だったかも!
紅葉は高揚しますねウフフフ~!( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/11/21 15:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2022年11月17日 イイね!

2022-11-13 『第155回おは玉』

2022-11-13 『第155回おは玉』起床して天気予報アプリを開くと

この日の予想最高気温は24℃(!驚)で
16時頃から雨

え~
もう半袖しまっちゃったよ( ̄▽ ̄)

前回に続き、おまじないとして
雨傘を持っていこうとしたら
alt

途中で忘れた事に気付き( ; ゜Д゜)
alt

んー
不安しかない(笑
alt

でも『お弁当おじさん(仮)』のお話が聞けたので
来て良かったです(^^)
alt

alt

twitterによると
「今回はNCが過去1多くて(14台だか)」だそうです(驚
alt

旧軍機仕様?
alt

『1028R』って書いてあります(@_@;)
「ROADSTER BROS.Vol 06」に出てたやつかな?
alt

お~ラジカセだ!
『National』製ってのが何とも( ̄▽ ̄)
alt

yossy@M2さん
お声がけ頂きありがとうございましたm(_ _)m
alt

もういつ以来か思い出せないくらい久々の『ぐんまちゃん号』
リアバンパーを交換されたと仰ってた様な・・
それ以外は大きな故障も無いそうで何よりです(^^)
alt

当日はPP1ビートではなくGリミテッド
そういえばC-SPECや20周年記念NCを初めて拝見させて頂いたのも『おは玉』でしたm(_ _)m
alt

主催者様のTwitterによると、
11:35ごろ満車になったそうです(驚
alt

今回はお会いした方々も多くて、
情報量の多い一日でございました。
alt

天候が怪しくなってきたので、ほぼ定時で帰路に就きました。
雨が降る前に帰宅できて良かったです(^^)
alt

参加された皆様お疲れ様でございました!
また次回もよろしくお願いしまするm(_ _)m
Posted at 2022/11/17 16:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2022年11月09日 イイね!

2022-11-08 鳩ノ巣渓谷~羽置の里びりゅう館

2022-11-08 鳩ノ巣渓谷~羽置の里びりゅう館某紅葉情報サイトによると
奥多摩の紅葉が見頃を迎えている様です。

なので『鳩ノ巣渓谷』~『羽置の里びりゅう館』まで
紅葉をハシゴしてみようと(^^)

当日は鳩ノ巣渓谷に10:00頃到着
その某紅葉情報サイトによると、

「渓谷に渡された鳩ノ巣小橋(吊り橋)からの眺望がおすすめ。
迫ってくるように切り立った岩肌を彩る紅葉を楽しめる。」

『鳩ノ巣小橋』ってこれか~
alt

揺れる(((( ;゚Д゚)))この高さで揺れると怖え( ; ゜Д゜)めっちゃ怖え
「5人以上同時に渡らない事」って書いてありました。
※追記:正確には「いちどに5名以上で乗らないでください」でしたm(_ _)m
alt

腰が引けて橋の手摺まで近づけない(笑
なんとか数枚だけ撮影( ̄▽ ̄)
alt

暗いなー
正午くらいの方が良かったのかな?
alt

11:00頃に大麦代
駐車場の半分が日陰( ̄▽ ̄)
alt

しかし湖畔の紅葉はスバラシかったですよ!
工事で片側交互通行がたくさんありましたが、
紅葉を眺めてれば気になりませんね~

太陽光が透けた裏側から見るのもキレイですけど、
それだと逆光なのが何とも(。-∀-)
alt

いったん『羽置の里びりゅう館』をパスして
先に『田和の大もみじ』を見学m(_ _)m
alt

・・まだ赤くなってませんでした( ̄▽ ̄)
これどこまで紅葉するのかな?

満を持して12:30頃『羽置の里びりゅう館』
入り口付近の紅葉がなかなかです!(@_@;)
alt

駐車場が満車(驚!)だったので第二駐車場(^^)
alt

おーこれか~
alt

この後もっと日が差してくるのかと、

「ホットを飲むとホッとしますねウフフフ~」
とか言いながら缶コーヒーでまったりしてましたが

(0:41)

・・暗くなる一方でした( ̄▽ ̄)
ギャグが寒かったからかー
alt

ここは午前中の方が良かったのかもしれません。
上手いこと行きませんねー
Posted at 2022/11/09 16:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2022年11月02日 イイね!

2022-10-31 三峯神社@埼玉県秩父市

2022-10-31 三峯神社@埼玉県秩父市今期一回目の紅葉は『三峯神社』
昨年も含めて過去2回外してるので今度こそ(`・ω・´)

本当の見頃は数日後だそうですが、

11/3から来週にかけては大混雑が見込まれるので
この日が狙い目ではないかと(^^)

向かう途中は全然まだでしたが、
この辺がキレイに紅葉してたら拝殿周辺は終了ですから( ̄▽ ̄)
alt

9:20頃に到着して一番奥に駐車(赤矢印)
余談ですが、以前来た時に奥の方に停めたら
alt

駐車場の大半が空いているのに、隣に停めてくる方が居まして(驚
車間を覗き込みながら懸命に駐車してたので

「余裕持って一つ空けて停めればいいのに」
と思って見てましたが、ありゃ一体何なんでしょうね(´-ω-`)

で、
駐車場から『三ツ鳥居』方面へ上がる歩道
alt

振り返りの景
なかなかですね~
alt

『三ツ鳥居』今日は良い天気です(^^)
3回目にして「これはやったぞ!」
alt

一気に拝殿まで(`・ω・´)
これ左側から見た景
alt

お~
良いじゃありませんか(^^)
alt

拝殿の右側
alt

神楽殿とかある方
alt

近寄ってみた(^^)
alt

参拝したあと一通り散策m(_ _)m
alt

10時半を回ると
alt

明らかに人が多くなってきまして(@_@;)
alt

食べ物屋さんにも列ができ始めて
そろそろお昼時ですね~
alt

11時半頃に駐車場へ戻ると
ほぼ満車になってました(@_@;)
alt

なので即刻撤収( ̄▽ ̄)
二瀬ダム方面へ下って行くと
対向車がばんばん上がって行きましたが、

全部入れたのかな?
こりゃ11/3以降は大変な事に( ; ゜Д゜)
Posted at 2022/11/02 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2022年10月24日 イイね!

2022-10-21 12ヶ月点検とエンジンオイル交換

2022-10-21 12ヶ月点検とエンジンオイル交換この日は12ヶ月点検と、一年ぶりの
エンジンオイル交換を行ってきました。

昨年のECUトラブルで、車検が1ヶ月弱ほどズレちゃったので
次のオイル交換はゴールデンウイーク後を予定してましたが

『軽井沢ミーティング』が終わると梅雨のち猛暑なので、
そんなに乗らないだろうと結局トバしちゃったんですよね。

走行距離にかかわらず半年に一度は
オイル交換を行ってたんですけどねー
トバすのは2020年4月以来2回目( ̄▽ ̄)

で、
一年ぶりにやって来ましたセサミさん
alt

お話を伺うと、ここの裏の敷地に
もうちょっと規模の大きい工場を新築して
半年後を目処に移転するんだそうです(驚

そうなのか~
もし来年の4月にオイル交換に来たら、
新工場が稼働してるかもなんですね?

・・という事は、現在の施設は
これで見納めになる可能性があるので
室内外の写真を撮っちゃったりして(*≧▽≦)σ
alt

しかし
まだ詳細が全く決まってないそうなので
一体どうなるか( ̄▽ ̄)
alt

12ヶ月点検/車検が完了すると、
いよいよ紅葉の時期でございますm(_ _)m
今年はどこに行けるかな。。
Posted at 2022/10/24 16:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・パーツ | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ)さん オモシロいですよねー(^^)イタリアのやつは 「何があっても飲んで食ってればこの世は天国」って事だと思ってました笑」
何シテル?   09/03 21:53
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
© LY Corporation